ネットワークエンジニアで高きを目指せ(横浜編)

IT修行中(マレーシア<ー>ベトナム⇒日本)

:月額1000円、動画の量が豊富なのが魅力。どんなにプログラミングのモチベーションが下がっても戻ってこれるのはドットインストールのおかげ。

作る楽しみはここが教えてくれる!

月額料金980円オブジェクト、クラス、メソッド等基本的なことを学べる。おそらく多くのエンジニア志望者はこれから始めると思われる。
:月額1078円とても詳しく説明してくれるがJavascriptを学ぶ講座は少ない。ドットインストール、Progateに続いてやっていいサイトだと思う。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

SEO対策からビジネス相談まで!500円から買えるココナラ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で注目のココナラ! SEO対策、ビジネス相談、キャリア相談など、登録料は無料で、全て500円~で お願いできる!

価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも? あらゆるお困りごとはココナラにお任せ!

https://coconala.com/

   

↓↓↓こちら私の招待コードです。こちらから登録すれば300Pointゲット(300円分)

 

ご招待

   
 

Swiftを学べるスクールで入会金は現在ならたったの3000円、サポート費用は月額500円という激安スクールです。

今後私の記事で登場するかも!?

iOSエンジニアを目指す

 
freeks :月額9800円転職の相談も載ってくれる格安プログラミングスクールです。 施設使用料はこの月額使用料さえ払っていれば使えます。 300社に及ぶ提携先企業からあなたに合う企業をご提案してくれるらしい。 日本帰ったらここに通うかもしれない。

 
:月額7800円2021/2月20日から通い始めました。 完全オンラインで、PHPを学びはじめました。 途中からの参加なのでいきなりPHPの条件分から始めています。 進度はゆっくり目なので、ついていけること間違いなし。

LINK:箕面プログラミング

 
:入会金49,800円 月会費3,980円と業界では安め。 最大の特徴は塾内限定で未経験向けの案件紹介があるとのこと。 その経験を積むだけでも本塾には所属する価値があるかもしれません。

LINK:古里塾

 
:コードペンみたいに実際にコードをっ打って勉強できます。ヒントが少ないので難しめです。無料で結構勉強できるので有難いです。

LINK:CODEPREP

 

IPアドレスにおけるホストの数え方(CLASSの説明)

噂によると、このCLASSの概念は忘れてもいいらしいよ。

あれ理由はよく分かってないわ。分かったまたここで追記としてUPするよ。

IPアドレスの数え方を理解できた。

 

まずは基本から

 

IPアドレスで一般のネットワークで利用できるのはCLASS A,B,Cの3種類

IPアドレスで一般のネットワークで利用できるのは下記の三つ

CLASS A 

CLASS B

CLASS C

 

IPアドレスは2進法で、32桁から成る。

③32桁を8*4桁に分ける(11111111,11111111,11111111,11111111)

④それぞれの4桁のグループをオクテットと言う。

それぞれ下記のような分け方ができる

第1オクテット 第2オクテット 第3オクテット 第4オクテット

{11111111}   {11111111}     {11111111}    {11111111}

⑤オクテットもネットワーク部(NW部)とホスト部(HT部)の2種類に分かれる。

分け方でCLASSA,B,C違う。

CLASS A NW部.HT部.HT部.HT部

CLASS B    NW部.NW部.HT部.HT部 

CLASS C NW部.NW部.NW部.HT部

 

⑥A,B,Cの違いは、最初のNW部の数値の数で変わる。

0-127がCLASS A、127を2進法で直すと01111111。

つまり、00000001-01111111が、CLASS A

CLASS A NW部(00000001~01111111)HT部HT部HT部

         1-127まで

CLASS B    NW部(10000000~10111111)NW部HT部HT部 

         128-191まで

CLASS C NW部(11000000~11011111)NW部NW部HT部

         192-223まで

 

簡単に言えば、一番前が0だと、CLASS A、一番前が10だと、CLASS B、

11だと、CLASS Cである。

 

次回に続く

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マレーシアに来て信じられないことに1ヶ月経ちました。

あまりに新しいことが多すぎて非常に長かったです。

ベトナムで仕事やってた頃は既にルーティンワーク化されていたので

1日の業務が2時間くらいの感覚でした。

今は一日の業務が12時間くらいの感覚です。

最近、10時間くらいまで短い感覚になったので、慣れてきたのでしょう。

 

さて来月末には研修を終えて、感覚どころか1日の実働時間12時間という

世界に突入するわけですが、ベトナムにいた頃は8時間勤務のはずが

15時間勤務くらいを毎日やってた時期がありましたから、正直楽勝です。

というか私の会社の仕組みとしては

12時間日勤を4日やると3日連休

12時間夜勤を3日やると4連休と言う会社です。

月にそれぞれ4回その期間が2ずつあります。

3+3+4+4=14日間の休み

14日間の休み*12=(100+28)=128日間

128+祝日

オーこれはなかなかホワイトやんけと思い確か3月頃の末

受けてみたらあっさり受かりました。

 

サービス残業当たり前の会社に比べたらずっとましだと思われます。

但し、マレーシアと言う国は在住6ヵ月以下は個人所得税が著しく高く

28%もかかってしまいます。

この個人所得税は1年後還付できますので、一気に帰ってきます。

1年は最低でも働いたほうがいいですね。

 

応援してくださる方は下記、クリックいただけると幸いです。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ