ネットワークエンジニアで高きを目指せ(横浜編)

IT修行中(マレーシア<ー>ベトナム⇒日本)

:月額1000円、動画の量が豊富なのが魅力。どんなにプログラミングのモチベーションが下がっても戻ってこれるのはドットインストールのおかげ。

作る楽しみはここが教えてくれる!

月額料金980円オブジェクト、クラス、メソッド等基本的なことを学べる。おそらく多くのエンジニア志望者はこれから始めると思われる。
:月額1078円とても詳しく説明してくれるがJavascriptを学ぶ講座は少ない。ドットインストール、Progateに続いてやっていいサイトだと思う。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

SEO対策からビジネス相談まで!500円から買えるココナラ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で注目のココナラ! SEO対策、ビジネス相談、キャリア相談など、登録料は無料で、全て500円~で お願いできる!

価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも? あらゆるお困りごとはココナラにお任せ!

https://coconala.com/

   

↓↓↓こちら私の招待コードです。こちらから登録すれば300Pointゲット(300円分)

 

ご招待

   
 

Swiftを学べるスクールで入会金は現在ならたったの3000円、サポート費用は月額500円という激安スクールです。

今後私の記事で登場するかも!?

iOSエンジニアを目指す

 
freeks :月額9800円転職の相談も載ってくれる格安プログラミングスクールです。 施設使用料はこの月額使用料さえ払っていれば使えます。 300社に及ぶ提携先企業からあなたに合う企業をご提案してくれるらしい。 日本帰ったらここに通うかもしれない。

 
:月額7800円2021/2月20日から通い始めました。 完全オンラインで、PHPを学びはじめました。 途中からの参加なのでいきなりPHPの条件分から始めています。 進度はゆっくり目なので、ついていけること間違いなし。

LINK:箕面プログラミング

 
:入会金49,800円 月会費3,980円と業界では安め。 最大の特徴は塾内限定で未経験向けの案件紹介があるとのこと。 その経験を積むだけでも本塾には所属する価値があるかもしれません。

LINK:古里塾

 
:コードペンみたいに実際にコードをっ打って勉強できます。ヒントが少ないので難しめです。無料で結構勉強できるので有難いです。

LINK:CODEPREP

 

各コマンドの共通点を探す旅(IP NAT編)

最近コマンドの勉強しているとコマンドとコマンドの共通点に気づくことが多い。

ある意味点から線に繋がっているような気になる。

例えば、プライベートアドレスをグローバルアドレスに変換するStatic Natの設定と複数のプライベートアドレスを複数のグローバルアドレスに変換するoverloadの設定は当たり前だのクラッカーだが似たようなコマンドとなる。

 

■static natの設定コマンド

(config)# ip nat inside source static 192.168.1.1 203.0.113.13

 

■overloadの設定コマンド

(config)# access-list 1 permit 192.168.1.0 0.0.0.255

(config)# ip nat pool source-nat 203.0.113.1 203.0.113.10

prefix-length 28

(config)# ip nat inside source list 1 pool source-nat overload

 

まさか静的NATと、OverloadなNATでここまでコマンドが違うとは思わなかったよ。でもうじうじ言っていても仕方がないので、なんとか共通部分を探した。

 

こうやって色別すると、なんとなく覚えやすい気がする。

ip nat♪ pool source-nat♪

こうやってリズムに乗れば覚えやすいんじゃないかと試みたりする。

涙ぐましい努力が見受けられますでしょうか。

ただ、少しでも工夫して覚えれば記憶の定着は増すと、信じている!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近、VPNをマジでよく利用している。

やっぱめっちゃ便利や。

特に海外に住んでいると、たまに地域によって利用できない動画などがあったりする。そういうときにVPNに繋ぐと見えるケースが多い。

それとこれを使用することでVPNに対する興味が沸き、VPNの動画説明や、資料読んだりするときに、心なしか吸収率が上がっているような気がする。

養老孟司の馬鹿の壁を思い出す。

そうさ、私は金で興味を買ったのだ。たった1300円程度でVPNに対する興味を持てるなら安いもんや(一ヶ月だけだが,日本公式サイト【Nord VPN】 )

 

このVPNサービスを利用した記事を書いたのが9月7日頃なので丁度1週間前である。

下記参照。

http://interier.hatenablog.com/entry/2019/09/07/110325

 ということは残りの契約期間は3週間。終わったら、違うVPNも試してみようと思っている。

今検討しているのは、セカイVPN と呼ばれるVPNサービスだ。

これだと、なんか2ヶ月間のお試し期間があるようだ。

PPTPL2TPの言葉を覚えるためだけに2ヶ月間契約してもいいかもしれない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 さて、信じられないことに、今週は今日で仕事終わりである。

水、木、金、土と休みがあり、そこから地獄の日勤がある。簡単なスケジュールは以下の通り。

2019年9月

水曜日(18日)7時30分AMより休み。

木曜日(19日)2時間だけネットワーク講座を会社で受ける。

金曜日(20日)休み

土曜日(21日)INTI大学でイベントに参加

日曜日(22日)日勤開始(おそらく暇)

日曜日(23日)日勤

日曜日(24日)日勤

日曜日(25日)日勤

日曜日(26日)日勤開始(Standby)

 

今回はStandbyが入っているので5日連続日勤である。

12時間を5日連続とは、なかなかタフな時間を過ごすことになりそうだ。

それさえ終われば給料日は直ぐそばである。なんとか節約して、定期預金額をUPさせるつもりだ。

  

応援してくださる方は下記、クリックいただけると幸いです。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ