ネットワークエンジニアで高きを目指せ(横浜編)

IT修行中(マレーシア<ー>ベトナム⇒日本)

:月額1000円、動画の量が豊富なのが魅力。どんなにプログラミングのモチベーションが下がっても戻ってこれるのはドットインストールのおかげ。

作る楽しみはここが教えてくれる!

月額料金980円オブジェクト、クラス、メソッド等基本的なことを学べる。おそらく多くのエンジニア志望者はこれから始めると思われる。
:月額1078円とても詳しく説明してくれるがJavascriptを学ぶ講座は少ない。ドットインストール、Progateに続いてやっていいサイトだと思う。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

SEO対策からビジネス相談まで!500円から買えるココナラ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で注目のココナラ! SEO対策、ビジネス相談、キャリア相談など、登録料は無料で、全て500円~で お願いできる!

価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも? あらゆるお困りごとはココナラにお任せ!

https://coconala.com/

   

↓↓↓こちら私の招待コードです。こちらから登録すれば300Pointゲット(300円分)

 

ご招待

   
 

Swiftを学べるスクールで入会金は現在ならたったの3000円、サポート費用は月額500円という激安スクールです。

今後私の記事で登場するかも!?

iOSエンジニアを目指す

 
freeks :月額9800円転職の相談も載ってくれる格安プログラミングスクールです。 施設使用料はこの月額使用料さえ払っていれば使えます。 300社に及ぶ提携先企業からあなたに合う企業をご提案してくれるらしい。 日本帰ったらここに通うかもしれない。

 
:月額7800円2021/2月20日から通い始めました。 完全オンラインで、PHPを学びはじめました。 途中からの参加なのでいきなりPHPの条件分から始めています。 進度はゆっくり目なので、ついていけること間違いなし。

LINK:箕面プログラミング

 
:入会金49,800円 月会費3,980円と業界では安め。 最大の特徴は塾内限定で未経験向けの案件紹介があるとのこと。 その経験を積むだけでも本塾には所属する価値があるかもしれません。

LINK:古里塾

 
:コードペンみたいに実際にコードをっ打って勉強できます。ヒントが少ないので難しめです。無料で結構勉強できるので有難いです。

LINK:CODEPREP

 

XAMPPを使ってMySQLやPHPの環境設定をやってみた。

XAMPPを使ってMySQLPHPの環境設定をやってみた。

前書き

環境設定って面倒ですよね。

MySQL,PHP,Apacheと別々にインストールして使えるようにするのは大変かと思います。今回の記事ではXamppを使えば楽にできるという話を聞いたので実際にやってみることにしました。これからXamppを使って勉強しようという方の少しでも参考になれば幸いです。

 

あ、応援してくださる方は下記、ポチっていただけると助かります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

今週のお題「2020年上半期」

 

本記事でわかること

 ☆XAMPPをインストールした後のポート番号の確認方法。

 ☆環境変数のPathの通し方

筆者のPC環境。

 Windows10,Asus,

■XAMPPを使ってPHPをやろうと思い、XAMPPをダウンロードしたがうまく起動しなかった

Apache(Webサーバ)、MariaDBSQLデータベースサーバ;旧バージョンはMySQL)とWebプログラミング言語であるPHPや同目的で使われるPerlの4つの主要ソフトウェアとphpMyAdminなどの管理ツール、さらにSQLiteなど、いくつかの補助的なソフトウェアとライブラリモジュールが含まれている。現在、WindowsLinuxmacOSSolarisで利用可能である。

wikipediaより抜粋

おそらく多くの方は、DL、インストール自体は楽勝かと思います。

URLは下記の通り。

https://www.apachefriends.org/jp/index.html

ここからDLしてインストールすれば完了する。

 

その後、調べてみるとポート番号を確認したほうがいいとのこと。

ポートチェッカーはC直下のxamppのinstallの中にありました。

f:id:tsuyunaruhito:20200726155952p:plain

これを直接叩いても動かなかったので、commandプロンプトを開いて確認することに。

 

■commandプロンプトのヒント

CD直下のportcheckをcommandプロンプトを通じて叩くく方法を紹介します。

Windows 10です。

下記はデフォルト

f:id:tsuyunaruhito:20200726160329p:plain

「/」じゃないですからね「\」です。

これを打つと、

f:id:tsuyunaruhito:20200726160742p:plain

Cまで行けました。その後、xamppまで行くために下記打ちます。

f:id:tsuyunaruhito:20200726160517p:plain

xamppの中に入って。

f:id:tsuyunaruhito:20200726160620p:plain

install入って

f:id:tsuyunaruhito:20200726160926p:plain

ここでportcheck

f:id:tsuyunaruhito:20200726161109p:plain

f:id:tsuyunaruhito:20200726161128p:plain

あ、エラー出てきた。。。。

今度はinstallのフォルダーの中にあるportcheck.phpというファイルがあるのでこちらの13行目を修正します。

修正の際はvisual Studio codeをあらかじめインストールしておいて、開いてエディターにドラッグしてやれば開けます。

    $port = ereg_replace('-'''$argv[1]);

↓下記のように修正

  $port = preg_replace('/-/'''$argv[1]);

再度同じようにportcheckにアクセスすると以下が表示

f:id:tsuyunaruhito:20200726164725p:plain

その後、portcheck.iniというファイルが生成されます。

f:id:tsuyunaruhito:20200726164621p:plain

どうやら無事すべてのPortを利用可能な様子。。。

全部「FREE」となっていればOKです。

f:id:tsuyunaruhito:20200726165117p:plain

 

では早速起動させてみることに。

Xampp control panelを開くと下記のような状況となっていると思います。

f:id:tsuyunaruhito:20200726165856p:plain

そのうち、ApacheMySQLをStartさせる。

f:id:tsuyunaruhito:20200726165946p:plain

↓クリック押す

f:id:tsuyunaruhito:20200726170043p:plain

その後、ブラウザから「http://localhost/」を打つと。。。

f:id:tsuyunaruhito:20200726170200p:plain

無事成功した模様。

ちなみにphpもインストールされているか確認するため、コマンドプロンプトphp -v

と打ったがうまくいかなかった。

調べてみると、一旦コマンドプロンプトからcd直下のxampp,さらにphpのフォルダに行ってから打たなければならなかった。

f:id:tsuyunaruhito:20200726170713p:plain

よかった。無事インストールされているようだ。

 

ちなみにPHPがインストールされていたとしても、環境変数のPathを通していなければ、エラーが出てしまいます。

環境変数(かんきょうへんすう、英語: environment variable)はオペレーティングシステム (OS) が提供するデータ共有機能の一つ。OS上で動作するタスク(プロセス)がデータを共有するための仕組みである。特にタスクに対して外部からデータを与え、タスクの挙動・設定を変更するために用いる。

wikipediaより抜粋

私はまだ環境変数のpathを通していないので以下のようなエラーが出てきます。

f:id:tsuyunaruhito:20200726171239p:plain

では環境変数のPathを通していきます。

[Windowsキー]+[Pauseキー]を押して、「システムの詳細設定」を開きましょう。

f:id:tsuyunaruhito:20200726171457p:plain

その後、下記の環境変数(Environment variables)をクリック

f:id:tsuyunaruhito:20200726171941p:plain


下記、システム環境変数からPathを探して、編集を押す。

f:id:tsuyunaruhito:20200726172307p:plain

下記のように新規ボタンを押して、「C:\xampp\php」を追加します。

f:id:tsuyunaruhito:20200726172553p:plain

後は、OKを押して一旦閉じて、またコマンドプロンプトを開きましょう。

おもむろにphp -vと打って、無事バージョンを確認できれば完了です。

f:id:tsuyunaruhito:20200726172811p:plain

できた。これやこれがみたかったんや!

 

思い返すこと10年以上前にJavaの環境設定をやったことがあるんですが、うまくいかなかった苦い思い出があります。

今思えば’、おそらく無事インストールは終わっていて、環境変数のパスを通してなかっただけなんじゃないかと疑ってしまう。 

最近の私の記事は以下の通りです。 

interier.hatenablog.com

interier.hatenablog.com

interier.hatenablog.com

 

 

 

 

 

#######################

現在968名様のフォロワーがいらっしゃいます。

1000名まで残すところ32名かー。

今後とも応援よろしくお願い致します。 

↓↓↓↓↓

 

  

読者登録をしていただけると大変助かります。

 
 本サイトが参考になったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

//////////////////////////////


人気ブログランキング