ネットワークエンジニアで高きを目指せ(横浜編)

IT修行中(マレーシア<ー>ベトナム⇒日本)

:月額1000円、動画の量が豊富なのが魅力。どんなにプログラミングのモチベーションが下がっても戻ってこれるのはドットインストールのおかげ。

作る楽しみはここが教えてくれる!

月額料金980円オブジェクト、クラス、メソッド等基本的なことを学べる。おそらく多くのエンジニア志望者はこれから始めると思われる。
:月額1078円とても詳しく説明してくれるがJavascriptを学ぶ講座は少ない。ドットインストール、Progateに続いてやっていいサイトだと思う。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

SEO対策からビジネス相談まで!500円から買えるココナラ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で注目のココナラ! SEO対策、ビジネス相談、キャリア相談など、登録料は無料で、全て500円~で お願いできる!

価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも? あらゆるお困りごとはココナラにお任せ!

https://coconala.com/

   

↓↓↓こちら私の招待コードです。こちらから登録すれば300Pointゲット(300円分)

 

ご招待

   
 

Swiftを学べるスクールで入会金は現在ならたったの3000円、サポート費用は月額500円という激安スクールです。

今後私の記事で登場するかも!?

iOSエンジニアを目指す

 
freeks :月額9800円転職の相談も載ってくれる格安プログラミングスクールです。 施設使用料はこの月額使用料さえ払っていれば使えます。 300社に及ぶ提携先企業からあなたに合う企業をご提案してくれるらしい。 日本帰ったらここに通うかもしれない。

 
:月額7800円2021/2月20日から通い始めました。 完全オンラインで、PHPを学びはじめました。 途中からの参加なのでいきなりPHPの条件分から始めています。 進度はゆっくり目なので、ついていけること間違いなし。

LINK:箕面プログラミング

 
:入会金49,800円 月会費3,980円と業界では安め。 最大の特徴は塾内限定で未経験向けの案件紹介があるとのこと。 その経験を積むだけでも本塾には所属する価値があるかもしれません。

LINK:古里塾

 
:コードペンみたいに実際にコードをっ打って勉強できます。ヒントが少ないので難しめです。無料で結構勉強できるので有難いです。

LINK:CODEPREP

 

明けましておめでとうございます!!!!!!!!!!!

皆様明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願い致します。

 

さて私のマレーシアで初めてのお正月はなんとZabbixで回線の監視を行っているというびっくりな状況なのですが、きちんと祝日に働いた分のボーナスがもらえるということでよしとする。

 

信じられないことにもう8ヶ月以上たちました。

私がマレーシアに来たのが4月20日です。今でも覚えています。

当時ネットワークに関する興味がMAXの状態で、そこから半年間がちで勉強しました。

 

そこそこ知識だけは付いたのですが、肝心の実機を仕事で扱うことがあまりないので正直興味はどんどん薄れていき、10月頃から11月で危機感を覚え(勉強だけは続けていた)11月から12月頃までの私は自己採点するならば0点といっていいでしょう。

 

このままではやばいと思い、Arduinoを購入。プログラミングの勉強をはじめました。

Arduinoは金を払って興味を買うといった感じです。ハードウェアはなかなか興味を持ちにくいところですが、こうやって物体を買えば自然と興味が出てくるのではないかと。。。

1月中旬頃に行われるトレーニングを受けて(8時間2500円程度)仲間を作って興味を持てるようにする(予定)

 

今はっきりと興味があるのはプログラミングのほうです。

私のウェブサイトcyberjaya.xyzのウェブ編を実験場としており、日々ウェブアプリケーション?のようなものを作成しております。

https://cyberjaya.xyz/web-1.html

 

今日勉強したのはパスワードジェネレーター勉強教材は相変わらずドットインストールです。

思い知ったのは、自分が如何にHTMLやCSSの勉強が不足しているのかということ。

Input type="range"でスライドのようなものを作れることも知りませんでした。

見たことはあるかとは思いますが、ソースを調べたりは今までしていませんでした。

 

曲がりにもドットインストールで5個くらい作ってみたのでデベロッパーツールの使い方が多少身に付いたので、今後はネット上にあるソースを見てもっと勉強しようと思います。

 

ぶっちゃけJavascriptの勉強よりHTMLやCSSの勉強のほうが模写をしていて捗っている気がする。

 

 

 

最近ProgateでCSSを再度勉強したりしていますが非常に面白い。

なんか前より納得して進められています。

 

なんとか、今日より明日はもっと良くなる感じがしてポジティブな気分です。

2020年はネットワークの勉強より、プログラミングの勉強を強化します。

 

近日中の目標

①ループ(Javascript)の仕組みを理解する。

CSS,HTMLの復習、知識のブラッシュアップ

③作成したクイズを改造してネットワーククイズにする。

④Myduinoのトレーニングに参加する。

 

interier.hatenablog.com

 

  

 

読者登録をしていただけると大変助かります。

 
 本サイトが参考になったらクリックをお願いします。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ 

  ーーーーーーーーーーーーーー

次のブログ更新のためのメモ帳。

ネットワークに関して多少なじみというか親近感の沸く言葉が増えつつあるので、リスト化しようと思う。

☆Show Version:私が毎日使用しているコマンドのひとつ。

telnet:私が毎日使用しているコマンドのひとつ。

telnet,SSHを毎日使用しているという思い出パワーで、SDNを乗り切る!

SDNのソリューションの代表例として、SBIにtelnetや、SSH,SNMPを使用するコントローラとくれば、APIC-EM(APIC-Enterprise Module)であると、っぱと出てくるようにしたい(俺はまだ今の会社で培った6ヶ月間くらいの経験をCCNAに生かしきれていない証拠)

VPN:NordVPNでお世話になった。

☆Iaas(infrastracture as service):GCE(Google Console Engine)は今後もっとチャレンジしていく予定。AWSも試したい。

SNMP:SNMPマネージャーの一種であるZabbixなら毎日使用しています。

SNMPですが、バージョンやセキュリティレベルによっては暗号化が可能です。

私は今までSNMPv3で暗号化ができることを覚えていましたが、どのセキュリティレベルで暗号化ができるかなかなか覚えられませんでした。

noAuthNoPriv:暗号化無し

authNoPriv:暗号化無し

AuthPriv:暗号化有り

覚え方も減ったくれもありませんが、きちんとセキュリティレベルの内容を見れば分かることが判明。

NoPriv=暗号化無し

Priv=暗号化有り。

 これで忘れることはないわ。

☆SDN:セキュリティソフトの運用を業務で行っていますが、その内容の中にウイルスに感染した可能性のある端末を、隔離する業務が存在するが、これってもしやSDNか?と思っていたのですが、今日SDNの動画をyoutubeで発見したのでそれを見ていると、どうやら端末隔離はSDNの一環のようでした。

つまり、よく分かってはいませんでしたが、SDN、俺、使ってましたww。

下記、NECさんのSDNの動画紹介です。

☆HSRPはシスコ独自のデフォルトゲートウェイの冗長性を持たせるためのプロトコルですが、基本動いているのがActive Routerといい、動いてないのがStandBy Routerといいます。Standbyと言えば、私がお金ほしさに入っているだけによくStandbyには言っているだけに、若干親近感が沸きました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ネットワークエンジニアより、サーバーエンジニアのほうが人数が少なく、人材価値が高いらしい(あくまで噂です)。なお、目指すならリナックスサーバーのエンジニアが貴重(らしい)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会社でVMWAREを使用して、某ソフトウェアの運用のテストをしている。リナックスサーバーを使用しているので、日勤中はそちらの業務に注力して、リナックスを覚えることに集中したほうがいいかもしれない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ネットワーク技術の導入事例をもっとYoutubeで確認したい。

どの会社がどんな技術を利用して導入しているのか知ることは、私の運送会社時代のキャリアに多少なりとも繋がってくるだろう。 

もうひとついえば、在庫管理システムの仕組みを学べば、運用していた身としては、IT人材としてのキャリアを伸ばせるかもしれない。

 ------------------------------

仕事してて、なんとか具体的に理解したい仕組みを列挙

SSL-VPN

CE-Router,PE-Router

---------------------------------------------------------

Comptia,Juniperの資格を検討中