ネットワークエンジニアで高きを目指せ(横浜編)

IT修行中(マレーシア<ー>ベトナム⇒日本)

:月額1000円、動画の量が豊富なのが魅力。どんなにプログラミングのモチベーションが下がっても戻ってこれるのはドットインストールのおかげ。

作る楽しみはここが教えてくれる!

月額料金980円オブジェクト、クラス、メソッド等基本的なことを学べる。おそらく多くのエンジニア志望者はこれから始めると思われる。
:月額1078円とても詳しく説明してくれるがJavascriptを学ぶ講座は少ない。ドットインストール、Progateに続いてやっていいサイトだと思う。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

SEO対策からビジネス相談まで!500円から買えるココナラ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で注目のココナラ! SEO対策、ビジネス相談、キャリア相談など、登録料は無料で、全て500円~で お願いできる!

価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも? あらゆるお困りごとはココナラにお任せ!

https://coconala.com/

   

↓↓↓こちら私の招待コードです。こちらから登録すれば300Pointゲット(300円分)

 

ご招待

   
 

Swiftを学べるスクールで入会金は現在ならたったの3000円、サポート費用は月額500円という激安スクールです。

今後私の記事で登場するかも!?

iOSエンジニアを目指す

 
freeks :月額9800円転職の相談も載ってくれる格安プログラミングスクールです。 施設使用料はこの月額使用料さえ払っていれば使えます。 300社に及ぶ提携先企業からあなたに合う企業をご提案してくれるらしい。 日本帰ったらここに通うかもしれない。

 
:月額7800円2021/2月20日から通い始めました。 完全オンラインで、PHPを学びはじめました。 途中からの参加なのでいきなりPHPの条件分から始めています。 進度はゆっくり目なので、ついていけること間違いなし。

LINK:箕面プログラミング

 
:入会金49,800円 月会費3,980円と業界では安め。 最大の特徴は塾内限定で未経験向けの案件紹介があるとのこと。 その経験を積むだけでも本塾には所属する価値があるかもしれません。

LINK:古里塾

 
:コードペンみたいに実際にコードをっ打って勉強できます。ヒントが少ないので難しめです。無料で結構勉強できるので有難いです。

LINK:CODEPREP

 

箕面プログラミングスクールの授業一回目を受けた(PHP)

 

箕面プログラミングスクールの授業一回目を受けた(PHP)

箕面プログラミングスクールの授業一回目を受けた(PHP)

今回初めて箕面プログラミングスクールというスクールに完全オンラインで通うことになりました(2021年2月20日

 

受講はPHPで、5回目の授業から途中参加となりました。

進度はゆっくりなので、ついていくことに苦労はなさそう。

月額料金7800円。最初の1か月は無料です。

qa-link.net

 

全部で24回/4回/月=6か月はWeb プログラミングコースはかかりそうです。
総額7800円 X 5(1か月目は無料)= 39,000円だいぶ安いのではなかろうか。

 

■Formタグ、Inputタグの理解必須。
PHPはinputタグ中で入力された情報をPOSTし、処理することが多いのでHTMLのFormタグ、inputタグの理解は必須です。

POSTで飛ばされた情報は下記コードで受け取ることとなります。

$A=$_REQUEST['tx1'];

tx1はInputタグのName属性で指定されたものが入ります。


■$_REQUESTとは?

おそらくPHPで最も基礎的なものではなかろうか。
専門用語で言えば、こいつの名前は”HTTP リクエスト変数”というらしい。

www.php.net

なんかこれ、連想配列で使用するらしいんだけど、正直さっぱりまだわからん。

 

 

2021年2月26日:追記

金曜日は箕面プログラミングスクールの2回目の授業でした。

少し学んだことがあるので書き留めておこうと思う。

フローチャート

すごい基本的なことなんですが、箕面プログラミングでは一回一回のコーディングできちんとフローチャートを書いて教えてくれます。

 

私は情報系の大学も何も出ていない野武士なのでフローチャートやらを書いたことがないのですが、きちんと技術系で食っていくためにはフローチャートを書きなれたほうがいいだろうとは思った。

 

練習には下記のサイトがいいだろうか?

masudahp.web.fc2.com

 

■インデントに気を付ける

IF文の中にIF文を入れていくと頭が混乱してくる。

私は元々上から下までコードを書いていましたが、スクールの中でまずは枠組みを決めることということを学んだ。

 

例えばIF($SS=="MAN”){

        ①処理の内容

    }else{

        ②処理の内容

}

上は誰でも知ってるIF文ですが、処理の内容①が複雑で面倒そうだったら②から書いても構わない。しかし、インデントで揃えて可読性の高いコーディングを書かなければ混乱しやすい。

 

まず、IF,ELSEIF,ELSEで大枠を作って、中に処理を書いていくこと。

 

■反省

ここ2週間ひたすらIF文を1問だけ解くというのをやりましたが、記事制作が忙しく後半出来ていませんでした。先週と比べ前に進んでいるのか疑問の一週間であった。

 

###############

さて、同時進行で以前やりかけのドットインストールの掲示板をやろう。

以前の記事はこれ。 

interier.hatenablog.com

 

そうだ、PHP三項演算子のところで止まったんだ。

PHP三項演算子の基本構造は下記の通り。

 

条件式 ? 式1 : 式2

条件式がTrueの場合、式1が発動、Falseの場合は式2が発動する。

$user = ($user === '') ? 'tsuyuさん' : $user;

だから上記のコードの場合、$userがもしも空文字だった場合、$userは"tsuyuさん"となる。空文字ではなかった場合はそのまま$userとなる。

あんまり難しい話じゃないね。
ちなみにJavaScriptで書くと下記の通り。

見ての通り、基本構造は変わらないわ。 

 

■\tとは?

細かい話だけど、\tはPHPではタブを意味する。スペースを作りたい時に使う。

 

■ドットインストール掲示板編5講座目

やばい難しい。。。。

普通にわからんw。まあでも今回はわからんで済まさず、分からんところを一個一個調べて潰すのが目的。

表示するにはエスケープする必要がある?という謎の言葉を残し、その後出てきたコード”htmlspecialchars”これって何ぞや。

 

下記の記事読んで少しわかった。 ”<” とか” >”といった特殊な記号を出力できるようにするらしい。

 

techplay.jp

 

下記の記事を読めばエスケープ処理をしなければならない理由が判明する。

www.leon-tec.co.jp

 

なるほど!XSS対策のことか!

XSSとは、cross site scriptingのことで、まあ要するにコメント欄とかにScriptぶち込んで、JavaScriptを動かしちゃうやつです。

だから、htmlspecialcharsをすることで、<script>とかを文字コードに変えちゃって、XSS対策をしたということですね。

 

■file($nn, オプション)

phpの公式サイトによると、"file — ファイル全体を読み込んで配列に格納する"らしい。

要するに、datファイルを全部読み込んで、それを配列に入れるわけだ。
オプションに”FILE_IGNORE_NEW_LINES”を入れることで、その配列の中の各要素の最後の改行を省略することができる。

 

file($nn, FILE_IGNORE_NEW_LINES)

 

array_reverse($posts)

これはなんか簡単。配列の中身を逆から取り出していく。

https://www.php.net/manual/ja/function.array-reverse.php

 

■count()

変数に含まれるすべての要素の数を数える。

だから、今回のケースだと、datファイルの中身がpostsに逆向きにぶち込まれていて、それの要素数を数えているかな?

 

■foreach($vars as $var)

想像がつくかと思いますが配列の中身を一個一個取り出していくやつです。

下記、いいサイト見つけた。挙動確認にはぴったし。

PHP Tryit Editor v1.2

 

■その他

分かっちゃいたがよくわかったよ。基礎が全然足りないわ。
Progateも並行してやろう。

 

PS, PHPJavaScriptと違って、codepen等を使えないためちょっと書いてこのブログで表現しにくいのが不便。

 

Twitterのフォロワーが1050人を超えようとしています。

みんなありがとうございます!

↓↓↓↓↓

 

  

読者登録をしていただけると大変助かります。

 
 本サイトが参考になったらクリックをお願いします。


人気ブログランキング

  

 

追記:2021年2月20日 TODOLIST

優先順位を決めてみた。

 

〇ツール系記事を書く(SlackとTrelloの連携記事書かなきゃ。)

〇インタビュー記事を書く

箕面プログラミングも金曜日から始まった。復習を毎日やる(目標)

PHPの勉強を引き続きやること(自習はドットインストールとProgateが中心)

〇ノーコード(glide)の調査

+本業(週3-4日)

Wordpressの更新をする。

macbookとcarouselの記事を書くこと

〇Sitemapの仕組み

〇GIFとSEOの仕組みの勉強

Linuxで動かしながら学ぶTCP/IPの勉強をやること。

https://drive.google.com/file/d/1Z8RUTAhEWoKcHG9IjtsVUOTxfZqgSymJ/view

〇Playground(xcode)の勉強も始まる。

〇日本の拠点を決める。

〇日本での仕事を決める。

6月か7月以降日本に帰る予定なんですが、自分の居場所を作るため、下記のスクールを考えています。

freeks-japan.com

本スクールの住所が東京都千代田区平河町とのこと。

この近くで仕事と住所を構えられないか。なんせ天下の千代田区。。。

仕事で知ったNOWROOMのサービスで探してみたが結構ありそう。

 

〇instaplusの記事を書く

三項演算子の勉強をJavaScriptPHP両方やること。