ネットワークエンジニアで高きを目指せ(横浜編)

IT修行中(マレーシア<ー>ベトナム⇒日本)

:月額1000円、動画の量が豊富なのが魅力。どんなにプログラミングのモチベーションが下がっても戻ってこれるのはドットインストールのおかげ。

作る楽しみはここが教えてくれる!

月額料金980円オブジェクト、クラス、メソッド等基本的なことを学べる。おそらく多くのエンジニア志望者はこれから始めると思われる。
:月額1078円とても詳しく説明してくれるがJavascriptを学ぶ講座は少ない。ドットインストール、Progateに続いてやっていいサイトだと思う。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

SEO対策からビジネス相談まで!500円から買えるココナラ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で注目のココナラ! SEO対策、ビジネス相談、キャリア相談など、登録料は無料で、全て500円~で お願いできる!

価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも? あらゆるお困りごとはココナラにお任せ!

https://coconala.com/

   

↓↓↓こちら私の招待コードです。こちらから登録すれば300Pointゲット(300円分)

 

ご招待

   
 

Swiftを学べるスクールで入会金は現在ならたったの3000円、サポート費用は月額500円という激安スクールです。

今後私の記事で登場するかも!?

iOSエンジニアを目指す

 
freeks :月額9800円転職の相談も載ってくれる格安プログラミングスクールです。 施設使用料はこの月額使用料さえ払っていれば使えます。 300社に及ぶ提携先企業からあなたに合う企業をご提案してくれるらしい。 日本帰ったらここに通うかもしれない。

 
:月額7800円2021/2月20日から通い始めました。 完全オンラインで、PHPを学びはじめました。 途中からの参加なのでいきなりPHPの条件分から始めています。 進度はゆっくり目なので、ついていけること間違いなし。

LINK:箕面プログラミング

 
:入会金49,800円 月会費3,980円と業界では安め。 最大の特徴は塾内限定で未経験向けの案件紹介があるとのこと。 その経験を積むだけでも本塾には所属する価値があるかもしれません。

LINK:古里塾

 
:コードペンみたいに実際にコードをっ打って勉強できます。ヒントが少ないので難しめです。無料で結構勉強できるので有難いです。

LINK:CODEPREP

 

ネットワークエンジニアがまず抑えるべきOSI参照モデルは第3,2,1層!(マレーシア10日目)

あ!という間に、マレーシア生活10日目やね。仕事もついにマニュアルを覚え始めたかい?実際のところOSI参照モデル使用しているかい?

まだ使わないね。どっちかと言えば、NASとか、NAPTとかのほうが説明を受けるよ。プライベートアドレスとか。

 

 

相変わらずネットワークテクノロジーの勉強を行っております。

今日もひとまず基礎固め、OSI参照モデルの復習っていうか

正直、私は7層まで直ぐ言えるのですがそれぞれの役割をいまいち理解していない。

 

今日は下記のYOUTUBE動画を見て勉強してみた。

 

そこで衝撃の事実判明

ネットワークエンジニアとして勉強すべき7層には優先順位があり

主に、第3層のネットワーク層、第2層のデータリンク層、第1層の物理層

が最優先らしい。

 

その後、トランスポート層が加えられる。

 

後、HUB、SWITCH、ROUTERの違いについて、下記の動画で学んだ。

 

めっちゃ分かりやすかった。

要するに、HUBはIP ADDRESSもMAC ADDRESSも理解できない単なる中継地点?

(バカハブ)

で、ネットワーキングデバイスとして物理層に当たる。

 

SWITCHはMAC ADDRESSを理解できるが、IP ADDRESSは理解できない。

ネットワークデバイスとしてデータリンク層に当たる。

 

ROUTERはIP ADDRESSを理解できるネットワークデバイス

OSI参照モデルでは、第3層のネットワーク層に当たる。

 

基本的に下記情報さえそろえばネットワークを接続できる。

①送信元MACアドレスNICをPCに接続した段階で自動で分かる)

②送信元IPアドレスDHCPにより自動的に割り振られるか(動的)、ネットワーク管理者により教えてもらって手動設定(静的))

送信先IPアドレスDNSにより、DomainからIPアドレスを割り出す)

送信先MACアドレス(相手のIPアドレスが分かったら、ARPにより、IPアドレスよりMACアドレスを割り出す)

 

TCP,UDPのちょっとずつ勉強しています。

 

UDP早い。TCP機能が一杯、確実に届く?

 

頑張れ自分。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マレーシア10日目となりました。

 

会社に用意してもらったTAN'YAA HOTEL10日間も終え、既にマンションを借りて

暮らしだしております。

 

TAN'TAA HOTELの情報は下記の通り。

 

 

 

今はサイバースクウェアーというところを根城として生息中。

そのうちツイッター、ブログで紹介します。

 

プール、ジム、ジャグジーその他Utilityが宿泊代込みで

1ヶ月間1000RMで利用できます。

 

ちなみにリンギットの楽な計算方法は1000RM*27円=27,000円

 

仕事ですが、ISO参照モデルなどという高尚なものはまだ学んでおらず

もっと初歩的で実務的な、セキュリティの大事さだったり、どのお客様には

どのマニュアルを使用するかなどといったこと程度。

 

実際一番最初に学んだプロトコルNAS(Network Attached Storage)でした。

NASは簡単に言えば、ファイルを共有するときに使用する仕組みですね。

覚えたと言っても、このフォルダーが共有ファイルで、このことをNAS

言うのだよー程度。

 

後は、NAPT(NetWork Address and Port Translation)多くの会社のPCは

デスクトップを利用していますが、それぞれグローバルIPアドレスでは

通常、繋いでいないようです。プライベートIPアドレスを使用しています。

 

まあ、IPアドレス(Version4)は枯渇の問題が謳われていますので仕方がないですね。

 

Internet Service Provider(ISP)からグローバルIPアドレスを入手して、そのIPアドレス

複数台のPCで利用している状態のようです。

 

NAPTは、その複数のPCのプライベートIPアドレスグローバルIPアドレスに変換する役割を持っていて、これによりひとつのグローバルIPアドレスで複数台のPCがインターネットを利用できます。

 

それだけではなく、セキュリティの役割も持っているようですよー。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3分間NetworkingというWebsiteがやばい。下記、URL

http://www5e.biglobe.ne.jp/aji/3min/index.html

今までCCNAの基礎が学べる本とか、擬人化でまなぼ!

ネットワークのしくみといった本で勉強していましたが、このWebsiteでかなり学べることが分かった。

 

つうか、普通に面白い!

毒舌博士の会話がたまらない。ネット君たまにはいいね?寝てるのか?

とかぱくって日常生活で言いたいのですが、まだ新入社員なのでそれを言える相手がいない。

 

参考記事

NAS

https://www.infraexpert.com/study/networking5.html

NAPT

https://www.atmarkit.co.jp/aig/06network/napt.html

 

本サイトが参考になったらクリックをお願いします。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ