ネットワークエンジニアで高きを目指せ(横浜編)

IT修行中(マレーシア<ー>ベトナム⇒日本)

:月額1000円、動画の量が豊富なのが魅力。どんなにプログラミングのモチベーションが下がっても戻ってこれるのはドットインストールのおかげ。

作る楽しみはここが教えてくれる!

月額料金980円オブジェクト、クラス、メソッド等基本的なことを学べる。おそらく多くのエンジニア志望者はこれから始めると思われる。
:月額1078円とても詳しく説明してくれるがJavascriptを学ぶ講座は少ない。ドットインストール、Progateに続いてやっていいサイトだと思う。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

SEO対策からビジネス相談まで!500円から買えるココナラ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で注目のココナラ! SEO対策、ビジネス相談、キャリア相談など、登録料は無料で、全て500円~で お願いできる!

価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも? あらゆるお困りごとはココナラにお任せ!

https://coconala.com/

   

↓↓↓こちら私の招待コードです。こちらから登録すれば300Pointゲット(300円分)

 

ご招待

   
 

Swiftを学べるスクールで入会金は現在ならたったの3000円、サポート費用は月額500円という激安スクールです。

今後私の記事で登場するかも!?

iOSエンジニアを目指す

 
freeks :月額9800円転職の相談も載ってくれる格安プログラミングスクールです。 施設使用料はこの月額使用料さえ払っていれば使えます。 300社に及ぶ提携先企業からあなたに合う企業をご提案してくれるらしい。 日本帰ったらここに通うかもしれない。

 
:月額7800円2021/2月20日から通い始めました。 完全オンラインで、PHPを学びはじめました。 途中からの参加なのでいきなりPHPの条件分から始めています。 進度はゆっくり目なので、ついていけること間違いなし。

LINK:箕面プログラミング

 
:入会金49,800円 月会費3,980円と業界では安め。 最大の特徴は塾内限定で未経験向けの案件紹介があるとのこと。 その経験を積むだけでも本塾には所属する価値があるかもしれません。

LINK:古里塾

 
:コードペンみたいに実際にコードをっ打って勉強できます。ヒントが少ないので難しめです。無料で結構勉強できるので有難いです。

LINK:CODEPREP

 

ネットで見つけたネットワークの用語を語呂合わせで覚えられるサイトの紹介

 

ネットで見つけたネットワークの用語を語呂合わせで覚えられるサイトの紹介



前書き

本ブログのタイトルがネットワークエンジニアで高きを目指せということなので、元々ネットワーク関連の記事ばかり書いていました。
実は最近ネットワークの勉強を再開し始めました。

 

このブログをはじめて早1年以上たちますが、若干仕事も慣れてきました。
仕事していると「ああこの用語以前勉強していた頃に出てきたやつだ」と思い返すものです。
多分今勉強すれば以前よりぐっと理解できる気がします。
とりあえず暗記系(覚えないとどうしようもない)ような奴から再開しようと思います。

 

本記事で分かること

①以前は語呂合わせのウェブサイトをよく探していた

②新しくなったCCNAと今の僕

無線LANのGhzを覚える方法

 

今週のお題「デスクまわり」

ケーブルだらけです。脱ケーブル化が叫ばれます。

 

■以前は語呂合わせのウェブサイトをよく探していた。

以前はネットワークの用語を覚えるために語呂合わせのウェブサイトをよく探したものです。あれから1年たち、久しぶりに探してみると結構新作が見つかりそうだったので紹介します。

 

ヒヒでも分かるオンライン講座

語呂で覚えるネットワーク用語

https://shikaku-benkyou.com/network-goroawase/

 

このサイトの語呂合わせで気に入ったのはIEEE関連語呂ですね。
結構ねIEEEIEEE802やらIEEE802.1Dやら似たような奴がいっぱい出てくるんですよ。
割と無理やりなやつも多かったですが、見た感じ私は好きですね。

 


電車猫ブログ

IPv6アドレス語呂合わせ覚え

https://traincat.net/blog/neko/archives/000424.html

fe80::/10:リンクローカルアドレスの覚え方はマジで芸術。
私はこのブログのおかげで覚えることができました。鉄也に感謝しています。

 

ランスルネット
running-configとstartup-configの役割を確実に覚える方法(Cisco IOS操作の基礎)

http://runsurunet.com/2017/09/24/cisco-ios%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E_5/

このサイトもかなりお世話になりました。

特にrunning configをstartup configにコピーするときの覚え方は『鬼のように』覚えることができました。

よく混乱するとこなんですよね。

 

ネットワークエンジニアで高きを目指せ(サイバージャヤ、マレーシア)

Syslogメッセージの語呂合わせ

https://interier.hatenablog.com/entry/ccnagoro

言わずと知れた私が開発した語呂合わせですね。

自分では芸術だと思っているのですが皆さんいかがでしょうか。

一応私は一発でなぜか覚えることができました。

 

■新しくなったCCNAと今の僕

CCNAの勉強を主に再開するわけですが、以前の僕が恐れていたように今のCCNAは昔とはちょっと違います。

下記記事を読んでいただければよくわかるかと思います。

https://it-syushoku.jp/article/detail/8/

ちなみに正式なCISCOからのCCNAの試験範囲は以下のPDFを確認していただければわかります。

https://www.cisco.com/c/dam/global/ja_jp/training-events/training-certifications/exam-topics/200-301-CCNA.pdf

 

新しくなったのはCCNAだけではなく、僕自身前に比べるとITに関する用語に明るくなっている(気がする)例えば、「JSON エンコードデータ」と言われても今の僕ならなんとなくわかるし、RESTベースAPICRUD,HTTP 動詞,データエンコーディング)の特徴と言われても、前に比べればずっと理解できる自信あるぜ。

伊達に半年プログラミング勉強していたわけじゃないんだぜ!

前ならわかりにくかったSDNも結構業務で触ったからきっと理解できやすいはず。。。

まあとにかく今日からちょっとずつでもネットワークの復習をしていくぜ。

待ってろよPing-t。。。。。

 

無線LANのGHzを覚える方法

無線LANには規格があってそれぞれGHzつまり周波数帯が違います。

5GHzと2.4GHzに大きくわかれましてそれぞれ以下のように違います。

IEEE 802.11a :5GHz
IEEE 802.11b :2.4GHz
IEEE 802.11g :2.4GHz
IEEE 802.11n :2.4GHz,5GHz
IEEE 802.11ac :5GHz

その中で、2.4GHzはなんとなくスマートな感じがしませんか?
5GHzと比べて遠くまで飛ばせるしなんかスマートな感じます。
b,g,nと来ているので、私はびbじgんnと覚えました。

 

2022年3月29日 追記

この美人という覚え方は実はほかの方も採用している有名な覚え方のようです。
今はCCNAに合格してしまったため、今後はLinuxコマンドの覚え方というページを作る予定です。

 

 

■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
     ■お名前.com

最近の私の記事は以下の通りです。 

interier.hatenablog.com

interier.hatenablog.com

interier.hatenablog.com

 

 

#######################

991名様のフォロワーがおります。減ったり増えたりを繰り返しています。

残り9人でフォロワー1000人!

今後とも応援よろしくお願い致します。 

↓↓↓↓↓

 

  

読者登録をしていただけると大変助かります。

 
 本サイトが参考になったらクリックをお願いします。


人気ブログランキング