ネットワークエンジニアで高きを目指せ(横浜編)

IT修行中(マレーシア<ー>ベトナム⇒日本)

:月額1000円、動画の量が豊富なのが魅力。どんなにプログラミングのモチベーションが下がっても戻ってこれるのはドットインストールのおかげ。

作る楽しみはここが教えてくれる!

月額料金980円オブジェクト、クラス、メソッド等基本的なことを学べる。おそらく多くのエンジニア志望者はこれから始めると思われる。
:月額1078円とても詳しく説明してくれるがJavascriptを学ぶ講座は少ない。ドットインストール、Progateに続いてやっていいサイトだと思う。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

SEO対策からビジネス相談まで!500円から買えるココナラ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で注目のココナラ! SEO対策、ビジネス相談、キャリア相談など、登録料は無料で、全て500円~で お願いできる!

価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも? あらゆるお困りごとはココナラにお任せ!

https://coconala.com/

   

↓↓↓こちら私の招待コードです。こちらから登録すれば300Pointゲット(300円分)

 

ご招待

   
 

Swiftを学べるスクールで入会金は現在ならたったの3000円、サポート費用は月額500円という激安スクールです。

今後私の記事で登場するかも!?

iOSエンジニアを目指す

 
freeks :月額9800円転職の相談も載ってくれる格安プログラミングスクールです。 施設使用料はこの月額使用料さえ払っていれば使えます。 300社に及ぶ提携先企業からあなたに合う企業をご提案してくれるらしい。 日本帰ったらここに通うかもしれない。

 
:月額7800円2021/2月20日から通い始めました。 完全オンラインで、PHPを学びはじめました。 途中からの参加なのでいきなりPHPの条件分から始めています。 進度はゆっくり目なので、ついていけること間違いなし。

LINK:箕面プログラミング

 
:入会金49,800円 月会費3,980円と業界では安め。 最大の特徴は塾内限定で未経験向けの案件紹介があるとのこと。 その経験を積むだけでも本塾には所属する価値があるかもしれません。

LINK:古里塾

 
:コードペンみたいに実際にコードをっ打って勉強できます。ヒントが少ないので難しめです。無料で結構勉強できるので有難いです。

LINK:CODEPREP

 

Interier君、Wiresharkでパケット見るのなかなか面白そうだね?MACアドレスの謎

前回導入したWiresharkですがなかなか面白い。

ようやく、ヘッダ情報を暗記したのが生きてくるかもしれません。

 

今日、結構前にも紹介しましたが、下記のウェブサイトを復習しました。

第2回パケットを見てみよう|デジ・ステーション|J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]

 

めちゃめちゃ勉強になった。こういうことやったんかと!

下記、画像はWiresharkで適当なやつ写真を撮って画像を貼り付けました。

f:id:tsuyunaruhito:20190404180547p:plain

見るべきところはここ。

f:id:tsuyunaruhito:20190404180919p:plain

拡大図

f:id:tsuyunaruhito:20190404181152p:plain

あのサイトを確認すれば少し見方が分かりました。

ちなみに、この数字の羅列ですが、アルファベットがfまでしかありませんね。

察しの良い方はわかると思いますが16進法になっています。

16進法:1,2,3,4,5,6,7,8,9,a   ,b  ,c  ,d  ,e,  f,  10

10進法:1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16

 

さて、勉強して分かりましたが、下記、数字の羅列ですが

最初の16桁までがETHERNET HEADみたいです。

f:id:tsuyunaruhito:20190404183143p:plain

最初の12桁(6バイト、48ビット:つまり、2進数で48桁)が送り先のMACアドレス

その次の12桁が、送信元のMACアドレスのはずです。

 

SourceとDestinationを見て見てみればどことどこのIPアドレスが通信行っているのか

わかるはずです。

f:id:tsuyunaruhito:20190404180919p:plain

192.168.1.6=>151.101.8.159ってところに送っていますね。

192.168.1.6は私のに当たります。 

ってことは、002100a0a3d6は私のPCのMACアドレスやなーっと。

ちなみに、MACアドレスからどこのベンダーのNIC(Network Interface card)なのか

確認できる。

確認するには、下記のウェブサイトに接続

MAC_Find: Vendor/Ethernet/Bluetooth MAC Address Lookup and Search

URL:http://www.coffer.com/mac_find/

 

調べてみた。。。。。。

f:id:tsuyunaruhito:20190404201020p:plain

Gemtek technology....なんだこれ。

ちなみに、一応コマンドプロンプトからも調べてみたらあのMACアドレス

間違いなかった。

 

今度は送り先のf4b8a7b63ec4

f:id:tsuyunaruhito:20190404201407p:plain

なぞは深まるばかりや・・・・

金田一くん助けて・・・・・

 

参考WEBSITE

https://persol-tech-s.co.jp/corporate/security/article.html?id=41

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

CCNAの勉強ですがいい感じに進んでいます。

今はいかにコマンドラインを覚えるかという課題に来ています。

とりあえず、書いて覚えるという原始的な方法で覚えて行っています。

勉強する上で実は自分は木をイメージして勉強しています。

 

どういうことかというと、絶対的に自信のあるカテゴリーを自分の中で決めます。

それを根っことして木を伸ばし、枝をつけていく感じです。

某ネットワーク系企業に入っていくつかコマンドを触って、結構覚えてきた奴があります。

それは下記です。

 

telnet:ポート番号23番、TCP

暗号化なし

②show version

ssh:ポート番号22番、TCP

暗号化あり

 

 

上記コマンドは、シフトの日はほぼ確実に使用します。

それも一日3-4回は使用することでしょう。それほどまでに必須コマンドといえます。

どういう場面かといえば、なんかしらの形でアラームがなります。

 

メールがきたり、音が鳴ったりです。

どういうアラームなのか確認して、回線の"断"だったとしましょう。

その後、ある程度待って復旧されるか確認します。

復旧しなかった場合エスカレしてHelpを他の部署に求めるわけですがほぼ100%自動で復旧します(私の3ヶ月の経験の場合)

 

後は、実際リモートで繋いでみて、本当に復旧できているのか確認します。

その際、Telnetsshを使用します。ターミナル使ってIPアドレスとパスワードを打つだけです。

 

その後、Show Versionコマンドを使用して、いつ繋がったか、本当に断だったのか確認します。

 

 

この3つの事項はほぼ100%シフトがある日はあるので、既に体で何をすればよいのか覚えています。これが"根っこ"です。 

 

たぶん10年経っても覚えていると思います。後はこれにそれを設定するまでの過程を覚えようと思っています。具体例をあげれば仮想回線ですね。VLAN設定が元々行われているはずです。それと、Show Versionで確認できる事項も詳しく覚えようと思います。

コンフィグレーションレジスタの値(2102)や起動方法等。

 

下記、応援してくださる方はクリックお願い致します!

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ