ネットワークエンジニアで高きを目指せ(横浜編)

IT修行中(マレーシア<ー>ベトナム⇒日本)

:月額1000円、動画の量が豊富なのが魅力。どんなにプログラミングのモチベーションが下がっても戻ってこれるのはドットインストールのおかげ。

作る楽しみはここが教えてくれる!

月額料金980円オブジェクト、クラス、メソッド等基本的なことを学べる。おそらく多くのエンジニア志望者はこれから始めると思われる。
:月額1078円とても詳しく説明してくれるがJavascriptを学ぶ講座は少ない。ドットインストール、Progateに続いてやっていいサイトだと思う。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

SEO対策からビジネス相談まで!500円から買えるココナラ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で注目のココナラ! SEO対策、ビジネス相談、キャリア相談など、登録料は無料で、全て500円~で お願いできる!

価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも? あらゆるお困りごとはココナラにお任せ!

https://coconala.com/

   

↓↓↓こちら私の招待コードです。こちらから登録すれば300Pointゲット(300円分)

 

ご招待

   
 

Swiftを学べるスクールで入会金は現在ならたったの3000円、サポート費用は月額500円という激安スクールです。

今後私の記事で登場するかも!?

iOSエンジニアを目指す

 
freeks :月額9800円転職の相談も載ってくれる格安プログラミングスクールです。 施設使用料はこの月額使用料さえ払っていれば使えます。 300社に及ぶ提携先企業からあなたに合う企業をご提案してくれるらしい。 日本帰ったらここに通うかもしれない。

 
:月額7800円2021/2月20日から通い始めました。 完全オンラインで、PHPを学びはじめました。 途中からの参加なのでいきなりPHPの条件分から始めています。 進度はゆっくり目なので、ついていけること間違いなし。

LINK:箕面プログラミング

 
:入会金49,800円 月会費3,980円と業界では安め。 最大の特徴は塾内限定で未経験向けの案件紹介があるとのこと。 その経験を積むだけでも本塾には所属する価値があるかもしれません。

LINK:古里塾

 
:コードペンみたいに実際にコードをっ打って勉強できます。ヒントが少ないので難しめです。無料で結構勉強できるので有難いです。

LINK:CODEPREP

 

Google Cloud PlatformでLinuxの勉強中

Google Cloud PlatformでLinuxの勉強中

 

f:id:tsuyunaruhito:20200910170351p:plain

前書き
先日よりGoogle Cloud Platformの勉強を再開しており、SSL化に挑戦しているのですがうんともすんとも進みません。これ結構マジでLinuxの知識がないと実現できないことのようです。今回はSSL化を進める過程で学んだことがまたいくつかあったので記事にいたしました。参考になれば幸いです。

 

今週のお題「もしもの備え」
私にとってのもしもの備えができました。それがココナラ !ここなら解決できる!
気がする。SSL化も全く進まないのでココナラで人雇って手伝ってもらう予定です。

 

あ、応援してくださる方は下記、ポチっていただけると助かります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

  

 本記事のコンテンツは以下の通りです。

gcpでRootで入ってなかった。
gcpでRootで入るには?
Vimだと思っていたものが実はnanoエディターだった

■Rootで入ってなかった。
Linux入門とかすっげー真面目なタイトルかいてるけど、もちろん大したことを書いてはおりません。SSL化を進めたくて勉強中に気づいたのですが、もしかして俺Rootで繋いでなくね?って気づきました。これ気づいたには理由があってSSL化を進めるには下記コマンドを打つ必要があるらしいのだ。

 

./certbot-auto certonly --webroot -w /var/www/html/ -d xxxxxx.com -d www.xxxxxx.com

 

xxxxxx.comは自分の独自ドメインです。これを打つと、certificationが作られるらしいのですが、そもそも/var/www/htmlというフォルダがなかった。

?これ作ったほうがいいんかな?と思い、下記コマンドで作ろうとした。

mkdir /var/www/html/

そしたら権限がないんでできませんっとエラーが出てきた。ここで気づいた。あ、俺rootで入ってないんだってこと。どうやらgcpssh接続するときはrootではなく、userとしてログインするみたいだ。user作った記憶もないんだけど...VMインスタンス当たり作ったときに同時に作られたのかもしれない。

 

gcpでRootで入るには?

いろんなところにいろんな事書いてあってどれがもはや正しかったのかわからないのですが、ひとまずrootのパスワードを変更しておきました。

sudo passwd root

f:id:tsuyunaruhito:20200910171814p:plain
パスワードは2回聞かれます。

で?結局どうやってログインするのかなかなか見つからなかったのですが下記コマンドを発見。
sudo su

あっさりrootに入ることがその後できました。

Vimだと思っていたものが実はnanoエディターだった

でした笑。
話としては下記のコマンドを打ってからの話です。
sudo nano /etc/apache2/sites-available/default-ssl.conf

ちなみに当初まだapacheがインストールされてなかった(のちにインストールしていたことが分かったが、おそらく適切なところにインストールされてなかった?原因は闇の中。。)ので余裕でエラーが出てきたのですが、インストール後なんかこんな画面が出てきた。

f:id:tsuyunaruhito:20200910175036p:plain

なんだこれ見たことないな。とりあえずVIMみたいなもんやろと思って操作してみると全然挙動が違った。なんだこれ俺が知ってる奴と違う・・・・
いろいろ探っていると下記の部分に気づいた。

f:id:tsuyunaruhito:20200910175217p:plain

なんだこのGNU nano 3.2って
ググるとどうやらこれはnanoエディターなるものらしい。
^Oとか書いているけど実際はctrlキー+OやらWで操作ができることを知った。これ分かりやすいな。

 

結論・・・うんまだできてません。
これ結構マジもんで理解できてないと難しいっぽいな。。。

■終わりに

相変わらず分かる人からすればあほみたいな記事かと思いますがいかがでしたでしょうか。クラウド触るとブログやらレンタルサーバーでは当たり前にできてたことが全く当たり前に進まず調べるうちに別の知識がついてくるのでいい感じです。今日の夜ココナラ通じてGCPに詳しい方にSSLのやり方っていうか現状確認から洗い出してもらうつもりです。どこまでやってくれるのかわかりませんが、また新たに学びがあったらご報告しようかと思います

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
    SEO対策からビジネス相談まで!500円から買えるココナラ
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で注目のココナラ!
SEO対策、ビジネス相談、キャリア相談など、登録料は無料で、全て500円~で
お願いできる!
価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも?

あらゆるお困りごとはココナラにお任せ!
→ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BM75I+4KBQ22+2PEO+OAWWZ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 懐かしいですね。もう11か月くらい勉強してなかったようです。リソースがあんまりないので今まで逃げてましたが、やっぱこいつ(GCP)で勉強を進めたい!

interier.hatenablog.com

 

interier.hatenablog.com

 

 

#######################

なんかスムーズに1034人くらいまでフォロワーが増えたのですが、最近行ったり来たりしております。1100人までは意外に壁かもしれない!何か起爆剤が必要だ!

↓↓↓↓↓

 

  

読者登録をしていただけると大変助かります。

 
 本サイトが参考になったらクリックをお願いします。


人気ブログランキング