ネットワークエンジニアで高きを目指せ(横浜編)

IT修行中(マレーシア<ー>ベトナム⇒日本)

:月額1000円、動画の量が豊富なのが魅力。どんなにプログラミングのモチベーションが下がっても戻ってこれるのはドットインストールのおかげ。

作る楽しみはここが教えてくれる!

月額料金980円オブジェクト、クラス、メソッド等基本的なことを学べる。おそらく多くのエンジニア志望者はこれから始めると思われる。
:月額1078円とても詳しく説明してくれるがJavascriptを学ぶ講座は少ない。ドットインストール、Progateに続いてやっていいサイトだと思う。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

SEO対策からビジネス相談まで!500円から買えるココナラ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で注目のココナラ! SEO対策、ビジネス相談、キャリア相談など、登録料は無料で、全て500円~で お願いできる!

価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも? あらゆるお困りごとはココナラにお任せ!

https://coconala.com/

   

↓↓↓こちら私の招待コードです。こちらから登録すれば300Pointゲット(300円分)

 

ご招待

   
 

Swiftを学べるスクールで入会金は現在ならたったの3000円、サポート費用は月額500円という激安スクールです。

今後私の記事で登場するかも!?

iOSエンジニアを目指す

 
freeks :月額9800円転職の相談も載ってくれる格安プログラミングスクールです。 施設使用料はこの月額使用料さえ払っていれば使えます。 300社に及ぶ提携先企業からあなたに合う企業をご提案してくれるらしい。 日本帰ったらここに通うかもしれない。

 
:月額7800円2021/2月20日から通い始めました。 完全オンラインで、PHPを学びはじめました。 途中からの参加なのでいきなりPHPの条件分から始めています。 進度はゆっくり目なので、ついていけること間違いなし。

LINK:箕面プログラミング

 
:入会金49,800円 月会費3,980円と業界では安め。 最大の特徴は塾内限定で未経験向けの案件紹介があるとのこと。 その経験を積むだけでも本塾には所属する価値があるかもしれません。

LINK:古里塾

 
:コードペンみたいに実際にコードをっ打って勉強できます。ヒントが少ないので難しめです。無料で結構勉強できるので有難いです。

LINK:CODEPREP

 

気づけばPing-t、2週間で1000問以上解いてた。

Ping-tを一日最低百問というのがもはや俺ルール化しまして朝起きるとPing-tを開くと言う生活(オフ時+夜勤中)を送っておりますが、残念ながらなかなかその百問を超えるほどのやる気、元気がないおっさんとなってしまいました。

 

気づけばPing-t、2週間で1000問以上解いてた。

数えてみたら、10月13日から11月2日までで、1170問解いていました。

以下、戦いの記録である。

13-Oct Ping-t 50 1-Nov Ping-t 100
14-Oct Ping-t 50 2-Nov Ping-t(80)
Ultimate Practice Exam(Kevin Wallace)
(20)
120
15-Oct Ping-t 75 3-Nov Ping-t  
16-Oct Ping-t 80 4-Nov Ping-t  
17-Oct Ping-t 60 5-Nov Ping-t  
18-Oct Ping-t 20 6-Nov Ping-t  
19-Oct Ping-t 60 7-Nov Ping-t  
20-Oct Ping-t 60 8-Nov Ping-t  
21-Oct Ping-t 0 9-Nov Ping-t  
22-Oct Ping-t 0 10-Nov Ping-t  
23-Oct Ping-t 60 11-Nov Ping-t  
24-Oct Ping-t 100 12-Nov Ping-t  
25-Oct Ping-t 95 13-Nov Ping-t  
26-Oct Ping-t 40 14-Nov Ping-t  
27-Oct Ping-t 20      
28-Oct Ping-t 0      
29-Oct Ping-t 0      
30-Oct Ping-t 80      
31-Oct Ping-t 100      

 

大体20問解いて、65%くらいの正答率です。調子いいときは8割超えるときもあります。11月2日の時点で残り銅は315問です。こうなると一度ミスった問題がガンガン出てくるので、嫌でも解き方を覚えてしまう。

 

私知ってるんですよ。CCNAって問題解くときに様々なコマンドを打って問題を解くので、解けば解くほど解く過程で学んだやり方みたいなのが他の問題で応用が利くので、解きまくったほうがいいんすよ。

 

解くこと自体が経験値としてたまるのでやりまくったほうがよさげ。

私の悪い特徴で、復習が嫌いなので、忘れないうちに何度も解いて、またで会いましたね、こんにちはという状況で戦わないとならない。

 

だから一日100問じゃだめなんです。200問、300問くらい解かないと。

でも、Ping-tは100問が限界なんじゃ!ってことで、対策しました。

 

 ネットワークじゃなくて、インターネットで実はこの問題集発見して、印刷して解いています。

 

以下、URLです。

https://s3.amazonaws.com/kajabi-storefronts-production/sites/10763/themes/132927/downloads/Iz2Ihj4Qe3rkLE3peefg_CCNA_R_S_(200-125)_Practice_Exam.pdf

Kevin Wallace著

 

問題文は英語なのですが、英語自体は楽勝です。問題、解説も丁寧で結構よさげです。

思い出すのは、よびきよ様の非売品のチェックリスト。あれマジで最高でした。

 

interier.hatenablog.com

 

印刷して何度も解きました。あの時みたいに、このKevin氏の問題集を解きまくって次の問題集をネットで探して印刷して解きまくる 。レベル上げはPing-tです。

Ping-tで訓練して、ネットで英語の問題集(中ボス)を倒し、最終ボス(CCNA)に備えます。

 

まるで道場破りです。

 

英語の問題を解きなれればもれなく、日本に帰らなくてもマレーシアで資格を取れる可能性が出てきます。

 

正直、日本に帰ると航空券+国内移動費で5万。

国内で使用するお金がまた数万と、ぶっちゃけ貯金計画に支障をきたします。

 

英語の勉強もかねて、Udemyのネットワーク講座を受けることも考えています。

 

ちょっと数年以内にやりたいこともあるので、数百万(ベトナムとマレーシアの資金)貯めようと思っています。

 

 

読者登録をしていただけると大変助かります。

 
 本サイトが参考になったらクリックをお願いします。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ