ネットワークエンジニアで高きを目指せ(横浜編)

IT修行中(マレーシア<ー>ベトナム⇒日本)

:月額1000円、動画の量が豊富なのが魅力。どんなにプログラミングのモチベーションが下がっても戻ってこれるのはドットインストールのおかげ。

作る楽しみはここが教えてくれる!

月額料金980円オブジェクト、クラス、メソッド等基本的なことを学べる。おそらく多くのエンジニア志望者はこれから始めると思われる。
:月額1078円とても詳しく説明してくれるがJavascriptを学ぶ講座は少ない。ドットインストール、Progateに続いてやっていいサイトだと思う。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

SEO対策からビジネス相談まで!500円から買えるココナラ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で注目のココナラ! SEO対策、ビジネス相談、キャリア相談など、登録料は無料で、全て500円~で お願いできる!

価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも? あらゆるお困りごとはココナラにお任せ!

https://coconala.com/

   

↓↓↓こちら私の招待コードです。こちらから登録すれば300Pointゲット(300円分)

 

ご招待

   
 

Swiftを学べるスクールで入会金は現在ならたったの3000円、サポート費用は月額500円という激安スクールです。

今後私の記事で登場するかも!?

iOSエンジニアを目指す

 
freeks :月額9800円転職の相談も載ってくれる格安プログラミングスクールです。 施設使用料はこの月額使用料さえ払っていれば使えます。 300社に及ぶ提携先企業からあなたに合う企業をご提案してくれるらしい。 日本帰ったらここに通うかもしれない。

 
:月額7800円2021/2月20日から通い始めました。 完全オンラインで、PHPを学びはじめました。 途中からの参加なのでいきなりPHPの条件分から始めています。 進度はゆっくり目なので、ついていけること間違いなし。

LINK:箕面プログラミング

 
:入会金49,800円 月会費3,980円と業界では安め。 最大の特徴は塾内限定で未経験向けの案件紹介があるとのこと。 その経験を積むだけでも本塾には所属する価値があるかもしれません。

LINK:古里塾

 
:コードペンみたいに実際にコードをっ打って勉強できます。ヒントが少ないので難しめです。無料で結構勉強できるので有難いです。

LINK:CODEPREP

 

Linux Essentialsの勉強の進行具合(envarderの紹介)

f:id:tsuyunaruhito:20220304233639p:plain

Linux Essentialsの勉強の進行具合(envarderの紹介)

前書き

Linux Essentialsの勉強を開始した」と昨日宣言してから1日目の今日、さっそく進捗具合を報告したい。

 

今週のお題「引っ越し」

マレーシアから板橋行って、今新宿のど真ん中にいますが、物販のおかげで順調に荷物が増えてます。

 

■無料で受けられるPing-tでの問題数

Linux EssentialsはPing-tで無料で全問解けます。
その問題数は2022年3月4日の今日の時点では382問あります。
ほかのブログの方の記事を読んでも「これを解けば受かる」とのことなので、1日40問解けば10日で合格できるほどの知識がつくでしょう。
現時点で私が解いた問題数は121問なのでまずまずの進捗です。

 

■ただ急激に進めても意味はなさそう

これはCCNAでも言えることなのですが、座学でITの勉強をしてもうんちくは増えますがあまり意味はない気がしてならない。
いやもちろん、基本的なIPアドレスとかサブネットマスクの理解とかは重要なので座学を全否定は全くしません。
Linux Essentialsの場合lsやfindなどのコマンドラインの使い方やオプションの理解をしなければなりません。

コマンドラインは覚えるというか実際使ってたら覚えてたみたいなのがよいはずなので、実践できる場所が必要だと強く感じます。

 

■Envaderという学習サイトを見つけた

やっぱ多少コマンドを打てる環境を探すべく、ネットサーフィンをやってみたところ下記のサイトを発見。

Envader | Linuxが学べるオンライン学習サイト

さっそく登録してやってみましたが、作りがProgateに似てます。
Progate並みにやりやすそうです!

f:id:tsuyunaruhito:20220304201035p:plain

下記は実際の問題を解く画面。

f:id:tsuyunaruhito:20220304212233p:plain

envader

環境構築まで手が伸びない。でもLinuxの練習はしたいという方は解説もしっかりあるこのサイトを利用されてはいかがでしょうか。

ちなみに利用料金はLinux基礎コースは無料です。

ほかにもデータベースの講座やPythonの環境構築講座などありますが,それらは2000円で受けられます。

 

まあ、Linux EssentialsレベルならこのLinux基礎コースでも十分役に立つはずです。

 

Ping-tと一緒にやれば100人リキ

っぽい感じがする。というのも、Linux童貞のぼくちゃんの場合明らかにInputが少ないので、やはりPing-tでInputしてからenvarderやったほうがスムーズ。

envarderだけだと、いきなりオプションの説明が始まって覚えたかどうかあやふやな状態で問題を解くことになる。

Ping-tだと何度もいろんなパターンでクイズが出てくるのでいつの間にか知識はつく。でも、実際にコマンドは打たないのでいずれ忘れる。結論どっちもやったほうが良い。

■課題

シェル変数と環境変数の違いがピンとこない。
一応下記の記事を読んだ。

「シェル変数」と「環境変数」の違い

これ読むと今度はシェルってなんやという疑問が生まれたので下記の記事を読んだ。

【10分でわかるかもしれない】シェル(shell)とは?

...わかるようなわからんような。
勉強を続けているとわかるようになるのかもしれない。

 

終わりに

今回の記事ではLinux Essentialsの勉強の進行具合とLinuxを勉強するのに役立つenvarderの紹介をしましたがいかがでしたでしょうか。

Linuxについてまださっぱりわからないので、ここ数日は勉強に使ったサイトや進捗報告にとどめると思う。

 

最近の私の記事は下記の通りです。

 

interier.hatenablog.com

interier.hatenablog.com

interier.hatenablog.com