ネットワークエンジニアで高きを目指せ(横浜編)

IT修行中(マレーシア<ー>ベトナム⇒日本)

:月額1000円、動画の量が豊富なのが魅力。どんなにプログラミングのモチベーションが下がっても戻ってこれるのはドットインストールのおかげ。

作る楽しみはここが教えてくれる!

月額料金980円オブジェクト、クラス、メソッド等基本的なことを学べる。おそらく多くのエンジニア志望者はこれから始めると思われる。
:月額1078円とても詳しく説明してくれるがJavascriptを学ぶ講座は少ない。ドットインストール、Progateに続いてやっていいサイトだと思う。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

SEO対策からビジネス相談まで!500円から買えるココナラ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で注目のココナラ! SEO対策、ビジネス相談、キャリア相談など、登録料は無料で、全て500円~で お願いできる!

価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも? あらゆるお困りごとはココナラにお任せ!

https://coconala.com/

   

↓↓↓こちら私の招待コードです。こちらから登録すれば300Pointゲット(300円分)

 

ご招待

   
 

Swiftを学べるスクールで入会金は現在ならたったの3000円、サポート費用は月額500円という激安スクールです。

今後私の記事で登場するかも!?

iOSエンジニアを目指す

 
freeks :月額9800円転職の相談も載ってくれる格安プログラミングスクールです。 施設使用料はこの月額使用料さえ払っていれば使えます。 300社に及ぶ提携先企業からあなたに合う企業をご提案してくれるらしい。 日本帰ったらここに通うかもしれない。

 
:月額7800円2021/2月20日から通い始めました。 完全オンラインで、PHPを学びはじめました。 途中からの参加なのでいきなりPHPの条件分から始めています。 進度はゆっくり目なので、ついていけること間違いなし。

LINK:箕面プログラミング

 
:入会金49,800円 月会費3,980円と業界では安め。 最大の特徴は塾内限定で未経験向けの案件紹介があるとのこと。 その経験を積むだけでも本塾には所属する価値があるかもしれません。

LINK:古里塾

 
:コードペンみたいに実際にコードをっ打って勉強できます。ヒントが少ないので難しめです。無料で結構勉強できるので有難いです。

LINK:CODEPREP

 

Shopifyの勉強をはじめた

 

Shopifyの勉強をはじめた

Shopifyの勉強をはじめた


前書き

僕のブログはチャレンジ系が多いので~をはじめた系の記事が多いのですが今回も似たような奴です。仕事でshopifyを使うことになったので現在スタバで朝活という名の執筆中。どこまで詳しくなれるかわかりませんがちょっと勉強してちょっと出すを繰り返します。

■shopifyとは?

shopifyそもそもshopifyって何?って話ですがワードプレスのようにほぼノーコードでECサイトを作ることができます。
例えば下記のベイシングエイプのウェブサイトはshopifyで作られています。

bape.com

サイト自体使い方は簡単でワードプレスを使ったことがある方なら似たような雰囲気が醸し出されていました。

 

■shopifyは無料で使える?

shopifyはひとまず14日間は無料で運用できます。

興味がある方は一緒に勉強しましょう。

www.shopify.com

 

■shopdemyの無料講座をとりあえず受けてみる

shopifyですが当然私の会社では経費が下りないので無料でどこまで学べるか追及が必要です。とりあえず下記のサイトを発見したのでこちらを登録してみます。

class.shopdemy.io

 

twitterでshopifyに関する情報収集‘

Twitterだと電車に乗りながら情報を集められるから便利。

 

 PageFlyはノーコードで簡単にLPページを作れるものみたいです。

1ページだけですが無料で利用できるので、Shopifyで下層ページを簡単に作りたい方はりようされるといいでしょう。

まあ私もとりあえず登録だけして作ってる途中です。

 

CSVファイルが使いにくい

shopifyですがCSVファイルからインポートして商品情報をアップデートできるようです。実務で使うなら当然そのほうが便利そうなのですがサンプル見た時焦りました。余りに入力項目が多いので逆に面倒かもしれないっと。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_kSlNguPa0tIh5u6U6DZMqERfvUQVKfAbr1Ct2OOiE4/edit?usp=sharing

 特にサイズ。普通服だとS,M,L,XLと最低でも4種類ある。

これサイズごとに『行』作らないといけないの?

色だって、黒、白いろいろある。

ってことは・・・・

黒 S

黒 M

黒 L

黒 XL

白 S

白 M

白 L

白 XL

一つの商品だけでこれだけ行を増やすことになる。

思うに入荷した時点で数や色を数えてその分だけ登録。ある種の在庫管理表のように扱ったほうがいいと思う。で、新しく入荷した分はマニュアルで増やしたほうがいいかも。

 

*どうでもいいけど、行と列がいつもこんがらがってしまうので調べたのですがひらがなで『ぎょう』、『れつ』と書いた時に横から書き始める行が=====です。

縦線から書き始める列が

です。

 

■liquidやりにくい

shopifyと言えば言語はliquid言語とかいうやつらしい。

多少文法をネットで見たが、どうも馴染みにくい。

やっぱ{{}}やら%%とかが苦手なのだろう。

 

終わりに

shopifyでどうやら案件を受注している方もいるみたいだから、覚えて損はなさそう。

折角仕事でつかっていい身分だからこれを機会に大いに学びたい。しかし、構築をはじめて思ったがこれを生業にする自信が正直ないな。