ネットワークエンジニアで高きを目指せ(横浜編)

IT修行中(マレーシア<ー>ベトナム⇒日本)

:月額1000円、動画の量が豊富なのが魅力。どんなにプログラミングのモチベーションが下がっても戻ってこれるのはドットインストールのおかげ。

作る楽しみはここが教えてくれる!

月額料金980円オブジェクト、クラス、メソッド等基本的なことを学べる。おそらく多くのエンジニア志望者はこれから始めると思われる。
:月額1078円とても詳しく説明してくれるがJavascriptを学ぶ講座は少ない。ドットインストール、Progateに続いてやっていいサイトだと思う。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

SEO対策からビジネス相談まで!500円から買えるココナラ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で注目のココナラ! SEO対策、ビジネス相談、キャリア相談など、登録料は無料で、全て500円~で お願いできる!

価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも? あらゆるお困りごとはココナラにお任せ!

https://coconala.com/

   

↓↓↓こちら私の招待コードです。こちらから登録すれば300Pointゲット(300円分)

 

ご招待

   
 

Swiftを学べるスクールで入会金は現在ならたったの3000円、サポート費用は月額500円という激安スクールです。

今後私の記事で登場するかも!?

iOSエンジニアを目指す

 
freeks :月額9800円転職の相談も載ってくれる格安プログラミングスクールです。 施設使用料はこの月額使用料さえ払っていれば使えます。 300社に及ぶ提携先企業からあなたに合う企業をご提案してくれるらしい。 日本帰ったらここに通うかもしれない。

 
:月額7800円2021/2月20日から通い始めました。 完全オンラインで、PHPを学びはじめました。 途中からの参加なのでいきなりPHPの条件分から始めています。 進度はゆっくり目なので、ついていけること間違いなし。

LINK:箕面プログラミング

 
:入会金49,800円 月会費3,980円と業界では安め。 最大の特徴は塾内限定で未経験向けの案件紹介があるとのこと。 その経験を積むだけでも本塾には所属する価値があるかもしれません。

LINK:古里塾

 
:コードペンみたいに実際にコードをっ打って勉強できます。ヒントが少ないので難しめです。無料で結構勉強できるので有難いです。

LINK:CODEPREP

 

ドットインストールを通じてカレンダー作りをしてみた(HTML Entity,Table)

ドットインストールを通じてカレンダー作りをしてみた(HTML Entity,Table)

f:id:tsuyunaruhito:20200927180822p:plain

前書き

勉強に対するやる気が出ない!昨日はPythonでもやってみようと思いProgateを課金しましたが、今日はなぜかどうしてもやる気が起こらず、仕方がないのでドットインストールでカレンダー作りをやってみることにしました。こんなことでプログラマーなんかに成れるのか?と思われる方もいるかもしれませんが、まず無理かと思いますw。

まあでも僕らしく、ひとまずその日その日にやってみたいことを続けていずれ知識がたまって花が開く・・・こともないかもしれませんが、とりあえず途中経過書きました。今日もみんなよろしく。

 

今週のお題「好きなおやつ」

以前のSNSHELPERで実験したインスタグラムアカウント何気に運用しています。
これTVCMで話題のココナラ で知り合った方から紹介されて記事化しましたが、今やその日のおやつを紹介するアカウントと化した。たまに上げてるので、もしよかったら知り合いになってやってください。

 
 
 
View this post on Instagram

今日のデザート in malaysia #デザート

A post shared by Tsuyu Naruhito (@tsuyunaruhito123) on

 

本日のコンテンツは下記の通りです。

〇&laquo と &raquoとは何ぞや
〇テーブルの作り方

 

■&laquo と &raquoとは何ぞや

 ドットインストールをやると何がいいって、なんか自分で作った感がすごい。
もちろん実際はドットインストールの中の人の知識をそのまま〇パクリして作ってるだけなんで自分の実力で作ったものでは決してない。そこで学んだことをきちんとまとめて吸収してあげることが大事だ。ってことで、きちんとレッスン中出てきた用語を咀嚼してやることにした。そうすることでJavascriptだけではなくcss,htmlも同時に吸収することができるはずだ。

では早速何気なくレッスン中に出てきた&laquo;と&raquo;とは何だろう?

これはHTML Entityと呼ばれる物の一部で、この二つ以外に山ほどある。

©だったり、だったりだ。

 HTML上で&laquo;や&raquo;と打つと自動で変換されて以下のような表記となる。

«
»

主な使われ方は以下の通りだ。

&laquo;と&raquo;

ちなみに、正式名称は下記の通りだ。

&laquo; = left-pointing double angle quotation mark

«

&raquo; = right-pointing double angle quotation mark 

»

参考に下記ウェブサイトを見るといいかもしれない。

HTML 4 Entities

 

■テーブルの作り方

正直告白しよう。僕はテーブルを作るのが嫌いだ。わけのわからんtbodyやらtheadやら見てて吐き気がした。
しかし、今日きちんと見てみると結構単純な仕組みであることが判明した。めでたいことやで。。。。。

少し本題から離れると、「ヘッダー」「フッター」というカタカナ言葉が病を生んだと僕は思う。私は最初、これがどっちがどっちか悩むことが多かった。なぜならこれらの言葉がヘッダー=headerであり、フッター=footerであることを理解していなかったからだ。当然headerは頭なのだから上で、footerは足なんだから下だ。

さて本題だ。

簡単にテーブルとは何かといえば、カレンダーで言えば枠組みのようなものだ。

下記自体テーブルタグを通じて作成されている。

table


これを作るにはまずtableタグで大きな枠組みを作る必要がある。

<table></table>これだけである。

これがあると、HTMLでこれからテーブルを作るんだなーという具合に情報を伝えることができる。

次にテーブルの詳細な情報を作るわけだが、先ほどの話題が少し役に立つ。
テーブルの中は以下のように作るのだ。tと繋げてそれぞれ書かれているから分かりにくかったんだが、中身は要するに、head,body,footである。それにtがついているだけだ。

<table>
<thead></thead>
<tbody></tbody>
<tfoot></tfoot>
</table>

次に、thead,tbody,tfootの中に入れるtrタグのtrとは、「table row」の略である。

rowとは、列のことで、これから列を作っていくでという宣言のようなもの。

実際の列の中身はth,tdで作っていく。ここで若干許せなかったのはtfタグはないらしい。 さて試しにテーブルを一個作ってみる。下記コードを動かすとどうなるか想像がつきますでしょうか。

<table>
<thead>
<tr>
<th>head</th>
<th>head</th>
<tr>
</thead>
<tbody>
<tr>
<td>body</td>
<td>body</td>
<td>body</td>
<tr>
</tbody>
<tfoot>
<tr>
<td>foot</td>
<td>foot</td>
<td>foot</td>
<td>foot</td>
<tr>
</tfoot>
</table>

答えは下記。

head head
body body body
foot foot foot foot

 

終わりに

さて、ここまでテーブルやHTML Entityについて記事にしましたがいかがでしたでしょうか。まだドットインストールのJavascriptでカレンダーを作る編の2講座目なんですが気分が乗ってしまい記事にしてしまいました。多分明日か明後日当たりまた更新しますよろしこ。

 

 あ、応援してくださる方は下記、ポチっていただけると助かります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

近日中の私の記事は以下の通り。

 

interier.hatenablog.com

interier.hatenablog.com

interier.hatenablog.com

 

 

 

#######################

ツイッターやってます!今年ようやく1000人超えました!1100人まであと?

↓↓↓↓↓

 

  

読者登録をしていただけると大変助かります。

 
 本サイトが参考になったらクリックをお願いします。


人気ブログランキング