ネットワークエンジニアで高きを目指せ(横浜編)

IT修行中(マレーシア<ー>ベトナム⇒日本)

:月額1000円、動画の量が豊富なのが魅力。どんなにプログラミングのモチベーションが下がっても戻ってこれるのはドットインストールのおかげ。

作る楽しみはここが教えてくれる!

月額料金980円オブジェクト、クラス、メソッド等基本的なことを学べる。おそらく多くのエンジニア志望者はこれから始めると思われる。
:月額1078円とても詳しく説明してくれるがJavascriptを学ぶ講座は少ない。ドットインストール、Progateに続いてやっていいサイトだと思う。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

SEO対策からビジネス相談まで!500円から買えるココナラ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で注目のココナラ! SEO対策、ビジネス相談、キャリア相談など、登録料は無料で、全て500円~で お願いできる!

価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも? あらゆるお困りごとはココナラにお任せ!

https://coconala.com/

   

↓↓↓こちら私の招待コードです。こちらから登録すれば300Pointゲット(300円分)

 

ご招待

   
 

Swiftを学べるスクールで入会金は現在ならたったの3000円、サポート費用は月額500円という激安スクールです。

今後私の記事で登場するかも!?

iOSエンジニアを目指す

 
freeks :月額9800円転職の相談も載ってくれる格安プログラミングスクールです。 施設使用料はこの月額使用料さえ払っていれば使えます。 300社に及ぶ提携先企業からあなたに合う企業をご提案してくれるらしい。 日本帰ったらここに通うかもしれない。

 
:月額7800円2021/2月20日から通い始めました。 完全オンラインで、PHPを学びはじめました。 途中からの参加なのでいきなりPHPの条件分から始めています。 進度はゆっくり目なので、ついていけること間違いなし。

LINK:箕面プログラミング

 
:入会金49,800円 月会費3,980円と業界では安め。 最大の特徴は塾内限定で未経験向けの案件紹介があるとのこと。 その経験を積むだけでも本塾には所属する価値があるかもしれません。

LINK:古里塾

 
:コードペンみたいに実際にコードをっ打って勉強できます。ヒントが少ないので難しめです。無料で結構勉強できるので有難いです。

LINK:CODEPREP

 

ネットワーク運用管理の教科書のチェックリストを解いてみた。

どうも、4連休満喫中のものです。

明日でこのパラダイスも終了です。

終了と共にやってくるのが夜勤4連続という睡魔との闘いが始まります。

 

夜勤始まった当時はあまりに朝、昼と寝ることができず、夜苦しむことになりました。

そして意外にも、夕方起きるのも難しくなる。。。

 

しかし、夜勤3ヶ月目の私はちょっと違うぜ。

日勤に夜更かし+朝起きを繰り返す私はあまりの眠気パワーで、日勤終わりの4連休にお昼寝を繰り返し、すっかり夜型になってしまった。

 

もはや夜勤は楽勝です。むしろアラームも少なくてラッキー。そもそも業務も若干覚えてきた(気がする)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日はインターネットで勉強道具を探しては印刷することを繰り返していました。

その中で、本日のヒットはこちら。

https://book.mynavi.jp/files/user/support/9784839957803_network_t/ccna_check.pdf

 

こういう本って、普通PDFにロックがかかっているのですが、私が見つけた奴はロックがかかっていませんでした。 普通に印刷して、今解いているところです。印刷代はホッチキス+テープで300円程度。さすが東南アジア、安い。

 

ちなみに今日だけで60%くらい終わったのですが、コマンドの暗記が全くできてないことが判明。今まで選択問題ばっかり解いていたからやっぱ打ち込んだりしないと覚えないな。

 

 

私はいつもなんか覚えるべき用語とかがあると、小さめのメモ帳に書いていましたが、今回ちょっと工夫してみようと思ってシールを購入してみました。

勉強工夫レベルがまだ低いので、とりあえずタイトルにこのシールを貼ってみて、そのほかのやり方を模索しようかと思っています。

ちょっとした工夫をすることで、記憶定着率が5%でも上がるならいくらでも金払いますわ(まあシール代はたった100円もしないレベルですし。。。)

 -----------------------------

一時期CCNAの勉強のやる気に陰りが出ていましたが、ここに来て新たな興味が出てきました。

 

ネットワークの勉強をしていていつも感じるのは実務ベースでどのように使われているのだろうというとこでした。

 

もちろん、それこそ私が理解できてないだけで、私の会社の現場では高度なネットワーク技術が使用されています。

 

ただ、そこまで理解ができなくてもこなせてしまうほどマニュアル化が既に進んでおり、技術の内容を詳しく理解するにはちょっとまだ時間がかかりそう(あと、絶対ここには書けない)

 

さて、話はそれましたがどのように使われているのか分からないなら、ネットで探せばいいじゃないかということでした。

 

すると結構出てきますわ。最近の私の興味はVPNなのですが、某大学のVPNの繋ぎ方とか、なんとか調べていると現場臭い話が結構見つかりそうでした。

 

ネットで見つかるくらいなのでここで紹介していこうかなと思っています。

 

 

 

応援してくださる方は下記、クリックいただけると幸いです。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ