ネットワークエンジニアで高きを目指せ(横浜編)

IT修行中(マレーシア<ー>ベトナム⇒日本)

:月額1000円、動画の量が豊富なのが魅力。どんなにプログラミングのモチベーションが下がっても戻ってこれるのはドットインストールのおかげ。

作る楽しみはここが教えてくれる!

月額料金980円オブジェクト、クラス、メソッド等基本的なことを学べる。おそらく多くのエンジニア志望者はこれから始めると思われる。
:月額1078円とても詳しく説明してくれるがJavascriptを学ぶ講座は少ない。ドットインストール、Progateに続いてやっていいサイトだと思う。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

SEO対策からビジネス相談まで!500円から買えるココナラ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で注目のココナラ! SEO対策、ビジネス相談、キャリア相談など、登録料は無料で、全て500円~で お願いできる!

価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも? あらゆるお困りごとはココナラにお任せ!

https://coconala.com/

   

↓↓↓こちら私の招待コードです。こちらから登録すれば300Pointゲット(300円分)

 

ご招待

   
 

Swiftを学べるスクールで入会金は現在ならたったの3000円、サポート費用は月額500円という激安スクールです。

今後私の記事で登場するかも!?

iOSエンジニアを目指す

 
freeks :月額9800円転職の相談も載ってくれる格安プログラミングスクールです。 施設使用料はこの月額使用料さえ払っていれば使えます。 300社に及ぶ提携先企業からあなたに合う企業をご提案してくれるらしい。 日本帰ったらここに通うかもしれない。

 
:月額7800円2021/2月20日から通い始めました。 完全オンラインで、PHPを学びはじめました。 途中からの参加なのでいきなりPHPの条件分から始めています。 進度はゆっくり目なので、ついていけること間違いなし。

LINK:箕面プログラミング

 
:入会金49,800円 月会費3,980円と業界では安め。 最大の特徴は塾内限定で未経験向けの案件紹介があるとのこと。 その経験を積むだけでも本塾には所属する価値があるかもしれません。

LINK:古里塾

 
:コードペンみたいに実際にコードをっ打って勉強できます。ヒントが少ないので難しめです。無料で結構勉強できるので有難いです。

LINK:CODEPREP

 

PACKET TRACERでEtherChannelを組んでみた。

 

日本では台風が何だ、韓国が何だと忙しい毎日を送っているようですがお元気でしょうか。

マレーシアのサーバージャヤというところはそういう世間の喧騒とはまるで縁がないのか 私が外へ出かけていないから気づいてないだけなのか、平和な日々を送ることができます。

ようやく今月の最初の夜勤が今日の朝終わりました。

夜勤が終わる後半、ひっきりなしにアラームが鳴り始めて、もう勘弁してくれと思いましたが、次のチームの心優しい方々が快く対応を引き受けてくださったので、九死に一生を得たかのように急に元気になりました。

元気になったので、走って帰りました。

早く寝たいという思いがミナクルを起こしてくれたんだと思う。

 

アラームにはメールだけですむものと、電話が必要なものがありますがさっき電話したのに、また電話が必要なアラームが鳴るとマジで勘弁してほしい気分になる。

電話対応をした後は何時間か置いてまた鳴るようだったら電話するといったマニュアルの更新が求められる。

 

さっき目が覚めまして、明日はITトレーニングなのでスイッチ関連の勉強でも今日はやろうと思っています。

VLAN,STP,Etherchanelなどです。

 

このITトレーニング、講義室で行います。

 

PCが四つあり、真ん中にSwitchがドカと置かれているのですが、それを華麗にスルーして、パケットトレーサーを開くという素敵な講義です。

 

敢えて、実機を使わせないところに何か信念のようなものがあるのだろうか(いや、たぶん面倒なだけ)

 

そんなITトレーニングは社内で人気があるのか分かりませんが、私が受けているときは常に私一人です。

 

ある意味講師を独り占めできるので非常に整った環境ではあります。

 

有給でトレーニング受けられるからみんな受ければいいのにと思うのですが、誰もやりません。まあ、マレーシア人は分かる。

 

彼らはサイバージャヤなんていう平和だけしかないような片田舎には住んでおらず、もっと刺激的なところに住んでいるので、わざわざITトレーニングを2時間受けるためだけに1時間掛けて出勤はしないだろう。

 

そのほかの方々は、基本みなサイバージャヤに住んでいるので、受ければいいと思うのですが、よっぽど私が嫌われているのか誰も来ません。

もしや私のスケジュールから外れる形で勢ぞろいで受けてるのかも。。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PACKET TRACERでEtherChannelを組んでみた。

今日はみんな大好きねっとびTVを見てEtherChannelを組んでみました。

使用したツールは無論、Packet Tracer。

参考にした動画下記の通り。

 Packet Tracerを知らないという方は、下記の記事でも読んでください。

 

interier.hatenablog.com

 

Etherchannel(Lag)はひとつのswitchに二つのケーブルを繋いで帯域幅を増やすといった技術であります。

 

つまり、世間一般的にはリンクアグリゲーションと呼ばれており、CISCOではこちらをEcherChanelと呼んでいます。

 

f:id:tsuyunaruhito:20191010190955p:plain

Etherchannel

作り方は超簡単です。

上記のようにSwitchを2つ準備します。

ポートFa1と、Fa2を両方のスイッチで同様に繋ぎました。

SW                              SW

Fa1------------------------Fa1

Fa2------------------------Fa2

その後、特権モード→グローバルコンフィグレーションモード(ここまでさすがに分かりますよね。)まで向かいます。

こっから、下記コマンドを打って、インターフェースコンフィグレーションモードへいきます。

SW1(config)#int range fa0/1-2

このコマンドを使用することで、fa1から2まで同様の設定を行うことができます。

次に下記の設定を行いました。

SW1(config-if-range)#channel-group 1 mode active

 これで完了です。お疲れ様でした。

 

とはさすがにならず、もう一個のスイッチも同様のセッティングを行います。

これで完了です。では、実際できているかどうか確認のコマンドは以下の通りです。

SW2#show etherchannel summary

Flags: D - down P - in port-channel

I - stand-alone s - suspended

H - Hot-standby (LACP only)

R - Layer3 S - Layer2

U - in use f - failed to allocate aggregator

u - unsuitable for bundling

w - waiting to be aggregated

d - default port

 

Number of channel-groups in use: 1

Number of aggregators: 1

Group  Port-channel  Protocol  Ports

------+-------------+-----------+----------------------------------------------

 

1    Po1(SU)    LACP   Fa0/1(P) Fa0/2(P)

 

LACPというプロトコルが構築されています。

 

さて、今回の動画ですがEtherchannelだけではなく、本当に若干ですがSTPに関しても説明がございました。先ほどの設定をループ構造にすると下記のようになります。

f:id:tsuyunaruhito:20191010192726p:plain

STP

注目すべきはここ

f:id:tsuyunaruhito:20191010193156p:plain

NDP(Non Designated Port )

あの赤くなっているところがBlocking Portとなっているところです。

あそこをshow spanning-treeで確認してみました。

 

SW1#show spanning-tree

VLAN0001

Spanning tree enabled protocol ieee

Root ID Priority 32769

Address 0001.4298.E8D2

Cost 9

Port 28(Port-channel3)

Hello Time 2 sec Max Age 20 sec Forward Delay 15 sec

 

Bridge ID Priority 32769 (priority 32768 sys-id-ext 1)

Address 0002.16D4.0612

Hello Time 2 sec Max Age 20 sec Forward Delay 15 sec

Aging Time 20

 

Interface  Role  Sts  Cost  Prio.Nbr  Type

---------------- ---- --- --------- -------- --------------------------------

Po1    Altn  BLK   9  128.27  Shr

Po3    Root   FWD        9     128.28        Shr

 

注目すべきは、BLKとなっているところです。ブロードキャストストームが発生しないように、ループ構成をここをBlockingすることで使用できないようにしています。

 

また、コストの部分も注目です。

faということは、帯域幅のコストは通常19です。

しかし、EtherChannelを使用することで帯域幅を200まで伸ばしており、その分コストが落ちております。

EtherChannelはIPアドレスのセッティングなど行わなくて住むのでPacket Tracerで実験することができます。

是非勉強されている方は試されてはいかがでしょうか。

 

うちの会社のITトレーニングはさておき、youtubeでこんな素敵な動画を無料で見せてくれるほど、ねっとびはいいです。30代になるまでに急げ! 

 

 その他参考記事

interier.hatenablog.com

 

読者登録をしていただけると大変助かります。

 

 

本サイトが参考になったらクリックをお願いします。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ