ネットワークエンジニアで高きを目指せ(横浜編)

IT修行中(マレーシア<ー>ベトナム⇒日本)

:月額1000円、動画の量が豊富なのが魅力。どんなにプログラミングのモチベーションが下がっても戻ってこれるのはドットインストールのおかげ。

作る楽しみはここが教えてくれる!

月額料金980円オブジェクト、クラス、メソッド等基本的なことを学べる。おそらく多くのエンジニア志望者はこれから始めると思われる。
:月額1078円とても詳しく説明してくれるがJavascriptを学ぶ講座は少ない。ドットインストール、Progateに続いてやっていいサイトだと思う。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

SEO対策からビジネス相談まで!500円から買えるココナラ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で注目のココナラ! SEO対策、ビジネス相談、キャリア相談など、登録料は無料で、全て500円~で お願いできる!

価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも? あらゆるお困りごとはココナラにお任せ!

https://coconala.com/

   

↓↓↓こちら私の招待コードです。こちらから登録すれば300Pointゲット(300円分)

 

ご招待

   
 

Swiftを学べるスクールで入会金は現在ならたったの3000円、サポート費用は月額500円という激安スクールです。

今後私の記事で登場するかも!?

iOSエンジニアを目指す

 
freeks :月額9800円転職の相談も載ってくれる格安プログラミングスクールです。 施設使用料はこの月額使用料さえ払っていれば使えます。 300社に及ぶ提携先企業からあなたに合う企業をご提案してくれるらしい。 日本帰ったらここに通うかもしれない。

 
:月額7800円2021/2月20日から通い始めました。 完全オンラインで、PHPを学びはじめました。 途中からの参加なのでいきなりPHPの条件分から始めています。 進度はゆっくり目なので、ついていけること間違いなし。

LINK:箕面プログラミング

 
:入会金49,800円 月会費3,980円と業界では安め。 最大の特徴は塾内限定で未経験向けの案件紹介があるとのこと。 その経験を積むだけでも本塾には所属する価値があるかもしれません。

LINK:古里塾

 
:コードペンみたいに実際にコードをっ打って勉強できます。ヒントが少ないので難しめです。無料で結構勉強できるので有難いです。

LINK:CODEPREP

 

VPSにチャレンジしようかと/ REDMI5を修理した

VPSにチャレンジしようかと

 

今日は連休2日目。

本来4連休なのですが、明日はStandbyに入っているので、会社へ向かわなければなりません。

10月03日(木)

10月04日(金)Standby

10月05日(土)OFF

10月06日(日)夜勤

10月07日(月)夜勤

10月08日(火)夜勤

10月09日(水)夜勤

10月10日(木)OFF

10月11日(金)Training

10月12日(土)OFF

10月13日(日)夜勤

10月14日(月)夜勤

10月15日(火)夜勤

10月16日(水)OFF

10月17日(木)Standby、Training

10月18日(金)Training

10月19日(土)OFF

この通り、今月は結構忙しくて、あまりOFFがない。

うむ、勉強が捗りそうなスケジュールだな

 

ほかにも勉強が捗りそうな理由があります。

 

定期を2000RM足したのはいいのですが、その癖に親父譲りの物欲の強さからクロムブックを発注してしまいました。

 

ほかにも何を購入したとは言えないのですが、ポイントとしては今月1000RMで乗り切らなければなりません。

1000RMってあれですよ、たった25000円ですよ、奥さん。

一日30RMで乗り切ればなんとかなるのですが、結構厳しいです。

おかげで勉強だけは捗るでしょうな。

ほら、トレーニングも多いし、StandByも多いしさ!

 

以前の記事でサーバーに興味が出てきたといいましたが、VPNというものに興味を持ちました。

 

このサイト何がいいって、まず猫でもわかるVPS講座が秀逸。

f:id:tsuyunaruhito:20191003152126p:plain


VPS(Virtual Private Server)はつまり、仮想プライベートサーバーということですが、どうやらOSのインストールからやれるようです。

以前リトルサーバーを借りたときは激安で、既に何もかも準備されている状態だったので楽でしたが、こちらのほうが学ぶことは多いかもしれません。

 

なんせApacheをインストールすることすらやるみたいです。

 

おそらくは、chromeのURL欄からのSSH接続も試せるということなのかな。

このroot権限を持てるというのは。

 

 

ぜひ試してみたい。 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 REDMI5を修理した

皆様はこの記事を覚えてらっしゃいますでしょうか。

 

interier.hatenablog.com

 

Redmi5Aの電源部分が壊れて破損してしまったので、昨日修理に行きました。

 

 

 無事復活して、現在携帯を2台持っているところです。

正直二台もいくら冗長性が取れているとはいえ、無駄といえば無駄なので

どっちかでインスタグラムでもはじめようかと思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

本サイトが参考になったらクリックをお願いします。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ